山本呉服店

2016年8月

かわいくて上品な訪問着♡『翠山工房の辻が花』が素敵な3つの秘密♡

昔からある伝統的な柄なのに、可愛くて上品。

どの年代の方にも『いいね』って大人気!

新潟県十日町で200年続く『桐屋  (とうや)翠山工房』さんの

辻が花の訪問着です。

 

桐屋翠山工房辻が花訪問着

 

工場長の宮沢さんには、 もう4回も山本呉服店へ来て頂いて、

辻が花の作り方を教えて頂いたりしています。

手描き作家だった宮沢さんが『辻が花』に魅せられて、

人生を辻が花にかけ、数々の賞を取られただけあって、

その語りには熱が入ります。

桐屋翠山工房辻が花訪問着

 

ステキなヒミツ①

丁寧な絞りの技術がスゴイ!!

 どこのメーカーの辻が花より、絞りがキチンとしてあって、

花や藤などの柄が立体的!!

このキチンと感が、辻が花にかける宮沢さんはじめ、

スタッフの方達の『良いものを作って着る方に喜んで貰いたい!』という、

思いの表れだと感じます。

 

ステキなヒミツ②

若い女性の職人さんが色を決める!

どんな着物でも、色って一番大事!

微妙な加減で、新しくもなるし、古臭くもなってしまいます。

翠山工房さんで、色を決めているのは 30歳前後の女性です。

だからこそ色に若さが出るんだと思います。

彼女達が着たいと思う色、素敵だと思う色になっているから

ハズさないんですよね!

 

ステキなヒミツ③

スタッフの皆さんの笑顔がステキ♡

いつお邪魔しても、仕事をしていらっしゃるのに、

手を休めてステキな笑顔で挨拶してくださいます  (*^^*)

本当に良い方ばかりです  !

この工房で生まれる作品の数々は、

この方達の人間性の素晴らしさだといつも思います。

優しくて明るい人柄が、着物にも現れるんですね!

 

 

桐屋・翠山工房さんの辻が花訪問着は

山本呉服店(池田店)  Tel : 0585−45−7140

きものやまもと(北方店)Tel:058−323−8140

各店で取り扱っています。

 

『着てみたい!』

『持ってる帯と合うか、合わせてみたい!』

という方、お電話くださいね!! 

 

 

更新日 | 2016/08/22

カテゴリ | 訪問着

夏バテ解消の強〜い味方☆ピリ辛『なんばん味噌』で食欲増進!!

こんにちは、大谷です。

 

お盆も過ぎたというのに、

今年の夏はいつまでも残暑が厳しいようですね(;^_^A)

私も夏バテなのかな? 

毎日体がだるいし、寝つきは悪いし・・・でぐったり( ;´Д`)

食欲も落ちますよね。でも痩せないんだけど(^_^;)

 

 

山本呉服店取り扱い食品

 

山本呉服店は、こだわりの食品を扱う呉服屋です。

社長の友達で新潟のスーパー『すゞきや』さんの超人気商品、

『新潟すゞきや なんばん味噌』もありますよ!

暑い時は辛いものが食べたくなりますよね!?

これがすごいこだわりの品なんです!

すゞきやなんばん味噌

 

美味しいこだわりその①
新潟長岡地方の伝統野菜を使った『家庭の味』!

新潟長岡地方の伝統野菜『かぐらなんばん』。

丸いピーマンみたいな青唐辛子です。

これを使った甘辛味噌が、昔から各家庭で作られてきました。

鈴木さんのおばあちゃんの『なんばん味噌』が、

とっても美味しいと近所でも大評判!

おばあちゃんのマル秘レシピそのままに、現在も手作りで作られています。

 

美味しいこだわりその②
昔ながらの木樽で仕込んだまろやか味噌を使用!

麹菌の住む木の樽が一番美味しいお味噌が作れる!

だから木樽仕込みにこだわり、木の破片を取り除き、

ザルでこして使います。

 

美味しいこだわりその③
全てが手作業!店主・鈴木さん自ら手詰め!

火をかけるのも、練るのも、機械でやれば早くて便利なのは当たり前。

でも、機械で練ると早くて簡単だけど、味は淡白になってしまう!

手作りは手間はかかるけど、コクと旨味が凝縮されます!

美味しさへの手間は惜しみません!!

最後は樽の木端が入っていないか、鈴木さんが自ら責任を持って最終確認。

出荷しています!

 

すゞきや なんばん味噌

 

一度食べると、やみつきになる美味しさ!!

ご飯にのせてもいいし、おにぎりの具にしてもいいし、

炒め物にも合うし、今の季節なら、キュウリにつけても美味しいですよね!!

寒い季節には、お鍋でも美味しい!!

私も買って帰ろ〜っと!

というわけで、私の体重は減らないと思います(^_^;)

 

新潟すゞきや なんばん味噌』は

山本呉服店(揖斐本店) Tel:0585−22−0140

山本呉服店(池田店)  Tel : 0585−45−7140

きものやまもと(北方店)Tel:058−323−8140

各店で取り扱っています。

 

『仕事帰りに寄るから、取っておいて〜!!』という方は、

最寄りのお店にお電話くださいね!

ほんと、おいしいから、騙されたと思って食べてみてね!!

 

更新日 | 2016/08/21

カテゴリ | お知らせ・キャンペーン

着物のクリーニングって高いよね!しみ抜き・汚れ落とし無料のパールトーン加工とは?

8月ももうすぐ終わり。

9月には着物も盛夏用から単衣へ、

さらに10月には単衣から袷へ、衣替えの季節です。

 

着物のお手入れをきちんとしてから片付けないと、

大事な着物がシミやカビで大変なことになってしまいます!!

 

当店のお客様には、お買い上げ時に、

『パールトーン加工』をしていただくようオススメしています。

パールトーン加工効果実演

↑こんなことをしても安心!!着物は社長の自前です(≧∇≦)
右の男性はパールトーンさんの本田さん。

 

『パールトーン』さんは京都にある、

着物の撥水・防汚加工をしてくれる会社。

 

着物や帯を、最初に仕立てる前に、

一回パールトーン加工をしておけば、

コーヒーや醤油など水汚れは弾いて 『珠(パール)』の様になって落ちます。

 

YouTube『株式会社パールトーン』パールトーン加工の紹介はこちら

 

糸一本一本に加工してあるので  しっかり通風性も有ります❗️

 

光沢や風合いが変わることもなく、見た目には全く分かりません。

防水加工ではないのですが、 雨も雪も弾き、

着物が縮んだりしたなんて事も今まで全く有りません!

 

保管しておくのにも安心です!

カビ防止の効果も科学的に証明されました。

 

そうした効力が評価されて

祇園祭の緞帳や時代祭の衣装など文化財にも、

パールトーン加工がしてあります。

生地の風合いを変えずに衣装を守る❗️

 

同じ絹の着物に良いのは当然ですよね (^_^)v

 

祇園祭

 

パールトーンの担当者さんに聞いてびっくりしましたが、

パールトーン加工の取扱い量は、

山本呉服店が東海地方No.1なんだそうです❗️

 

今日もお手入れが出来上がった着物がたーくさん戻ってきました。

山本呉服店の本店の座売りは山のよう!

山本呉服店ではお客さまは着物を着た後、

必ず着物をお店へお手入れに出しに持っていらっしゃいます。

image

 

整理して、揖斐・池田・北方、3店舗に分けて  ヤレヤレ・・・

と思ったらまたパールトーンさんから荷物が来る!

昌子   云く、「  賽の河原のよう 」  (≧∇≦)

 

山本呉服店では、20年間何度でもシミ抜き、汚れ落としは無料です  !

 

水では落ちない油汚れ (  ファンデーションなど  )や 、

汗などもチェックしてキレイにして貰ます。

お手入れに出すと新品のようになって帰ってくる、と喜ばれています。

変なたたみシワの心配もありませんね(*^^*)

 

これもパールトーンさんとの長年に渡るお付き合いのお陰です❗️

 

汚すのが心配で着物が着られない、

汚したらシミ抜き代が高くて懲りちゃった・・・

などとお手入れに困っていらっしゃる方は多いと思います。

 

パールトーン加工は仕立て上った着物でも出来ます。

汚れている場合はクリーニングも出来、

きれいになった後パールトーン加工出来ます。

 

どんな場所でも、どんなお天気でも   安心して着物が着られます❗️

 

『パールトーン加工』に関するお問合せは

山本呉服店(揖斐本店) Tel 0585-22-0140まで

お電話くださいね!

 

 

 

 

更新日 | 2016/08/20

カテゴリ | 着物のクリーニング・管理・保管

秋色小紋で京都散策したい♪辻が花の小紋でしっとり大人の装いに◎

もうすぐ9月。

9月は単衣(ひとえ)、10月からは袷(あわせ)の着物の季節です。

 

『単衣』と『袷』の違いは以前のブログ

単衣の着物とは?コーディネートで初夏と初秋をおしゃれに楽しもう!』を

ご覧くださいね!

 

 

大変珍しい   辻が花の小紋です。

 

IMG_0748のコピー
絞りのポコポコした凹凸感、伝わるかな〜???

 

袋帯を合わせて  豪華にしてみました。

image

 

 

全体に辻が花の絞りが流れているので、

それを柄合わせでつなげると 訪問着のような感じに仕上がります。

着姿がとてもキレイですよ❗️

image

 

縮緬の染めの名古屋帯を合わせました。

斬新な羽織裏のコレクションで有名な岡島の帯です。

 

同窓会や京都を散策なんて いいですね♪

 

この辻が花の小紋は北方店にあります。

反物ですが、着物を着ているみたいに試着もできますよ!

もちろん、お客様一人一人の個性に合わせて、

帯や帯揚げ、帯締めまで、フルコーディネートのご提案もできます!!

 

『ちょっと見てみたいな〜』

『持ってる帯に合うかな?』と思ったら、

きものやまもと(北方店)Tel:058−323−8140

山本呉服店(池田店)  Tel : 0585−45−7140へ、

お電話くださいね!

 

『池田店の方が近いんだけど・・・?』という方は、

事前にご連絡いただければ、池田店でご用意します!

 

 

 

 

更新日 | 2016/08/19

カテゴリ | 小紋

浴衣を着たけど片付け方が分からない人必見!写真でわかる着物のたたみ方!

こんにちは♪

 

7月・8月は、普段着物を着ない人でも、

浴衣を着たりしますよね?

 

でも、『洗い方、たたみ方が分からない!!』

そんな方に、今日は、着物のたたみかたをお教えします。

写真は着物だけど、浴衣も着物もたたみ方は同じです!

(浴衣の洗い方はスタッフブログ『浴衣を着たけど洗い方が分からない人必見!!自分でできる!浴衣のお洗濯!』を見てね!)

 

着物のシミや汚れをチェックしながらたたみましょう。

①衿が左、裾が右になるように広げます。

着物のたたみ方 1 

 

②下前(手前側)の脇縫い(脇の縫い目の線)にそって折ります。

裾の線がまっすぐになるように折ってください。

着物のたたみ方 2  着物のたたみ方 3

 

③衿と下前おくみをおくみ線(おくみの縫い目の線)で折り返します。

この時も裾の線がまっすぐになるように気をつけて下さい。

着物のたたみ方 2.5I

 

④ ③で折り返した下前おくみの上に、上前おくみを重ねます。

着物のたたみ方 4 着物のたたみ方 5

 ↓おくみと衿を重ねたところ。

着物のたたみ方 6

 

⑤上前側の脇縫いを、①で折った下前側の脇縫いに重ねます。

着物のたたみ方 7 着物のたたみ方 8

↓左右の脇縫いを重ねたところ。

着物のたたみ方 8.5

 

⑥左袖を身ごろに重ねます。

着物のたたみ方 9 

 

⑦裾を持って、衿側へ折り返します。

衿先を折らないようにするのがポイントです。

着物のたたみ方 10 着物のたたみ方 11 

⑧右袖を下へ折り込みます。

しわにならないように気をつけて。

着物のたたみ方 12

出来上がり☆

しわにならないように文庫に入れて下さいね。

着物のたたみ方 13

 

汚れが見つかったら、出来るだけ早くお店に持って来て下さいね!

 

当店でお買い上げ&パールトーン加工済のお着物であれば、

20年間お手入れ無料です!!

 

他店でご購入の着物でも、クリーニング、パールトーン加工を承ります。

(他店でご購入、当店でパールトーン加工済みの着物のお手入れは、

その都度1枚につき手数料1,080円いただきます)

 

『写真見ても、たたみ方分からないよ〜(>_<)』という方は、

お気軽にお店へ持ってきてくださいね!

 

簡単お手入れで、たくさんお着物を着てくださいね♫

 

*大谷*

更新日 | 2016/08/17

カテゴリ | 着物のクリーニング・管理・保管

店舗紹介店舗紹介

  • 揖斐本店

    揖斐本店

    岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪581-1
    TEL:0585-22-0140
    営業時間:9:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 池田店

    池田店

    岐阜県揖斐郡池田町八幡2580
    TEL:0585-45-7140
    営業時間:10:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 北方店

    北方店

    岐阜県本巣郡北方町 平成3丁目-74-1
    TEL:058-323-8140
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水・木曜日

  • 京都サロン

    京都サロン

    京都市中京区観音堂町4511
    TEL:075-744-6595
    営業日・営業時間は
    お問い合わせください

お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

お問い合わせご相談はお気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。

お電話で

0585-22-0140

営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)

お問い合わせフォームお問合せフォーム