2019年7月
9月8日は「やまもと文化祭」!茶道初心者も安心♡ゆったりお茶席体験
令和元年9月16日(日)、山本呉服店池田店で「やまもと文化祭」を開催!
当店のお客さまに、
ご自分の得意なことを教えていただく「和の習い事教室」。
昨年に続き、長井さまに初心者でも安心なお茶席のマナーを教えていただけます!
今回、お茶席体験の先生をしてくださる長井さまは、とっても多趣味な方。
お茶は裏千家、お花は池坊をご自宅で教えていらっしゃって、
パンと和菓子の講師の資格もお持ちです。
さらに、シュガーアートやカービング、
アレンジメントフラワーもしている!
もうびっくり!!
数年前の『糸をかし通信』の表紙にも使わせていただいた、
長井家のお雛様の写真。
手前に写っているケーキも、シュガーアートで長井さまが作られたそうです!
ちなみに、カービングって、こういうのです↓ (イメージ)
本当、多趣味ですよね〜。
茶道入門☆お茶席体験 長井麻奈美先生
お茶席の基礎を覚えながら、おいしいお抹茶&お菓子をいただこう♪
日程:令和元年9月8日(日)
時間:10:00〜17:00(随時受付)
内容:お茶席体験。お茶室への入り方、お茶の飲み方など
所要時間:15分
参加費:大人・500円、小人(小学生以下)・300円
当日の和菓子も長井さまが手作りでご用意してくださいます!!
楽しみ〜♪
『お茶の作法って、分からないよ〜』って方は、
ぜひご予約くださいね!!
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140へ
お電話ください!!
今回、長井さまには『お茶』に関することを教えていただきますが、
お茶やお花だけでなく、パンや和菓子作りも
ご自宅で教えていらっしゃるので、
興味のある方は、ご本人に聞いてみてくださいね!!
《文化祭参加者募集!》
今年も、出店やワークショップなど参加してくださる方を募集中!
「和」の習い事の先生をしてくださる方。(”和”でなくてもいいのでご連絡ください)
ハンドメイド作品などを販売したい方など、「私も参加してみたい!!」という方を大募集しています。
やってみたい!参加したい!方、
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140
大谷までお問い合わせくださいね!
一緒に楽しい時間を作りましょう♪ お電話お待ちしています!
9月8日(日)は、
お友達、ご家族、みんな誘って
山本呉服店 池田店へ遊びに来てね!!
更新日 | 2019/07/30
カテゴリ | 催事・イベント情報
「やまもと文化祭」で大人気!ボトルの中の小さな花畑*話題のハーバリウムを作ってみよう
令和元年9月8日(日)、第4回やまもと文化祭を開催します!!
毎年たくさんのお客様に楽しんでいただいている文化祭。
昨年初登場で大人気だった「ハーバリウム作り」の先生が今年も来ていただけることになりました♪
今、かわいくて手間いらずで人気の「ハーバリウム」がやまもと文化祭で作れます!!
ハーバリウムとは、植物標本のことです。
ボトルにプリザーブドフラワーやドライフラワーを専用のオイルに浸して、長く花々を楽しむことができます。
とっても手軽でかわいいハーバリウムに挑戦してみませんか?
小さな花畑*ハーバリウム作り Jasmine K先生
インテリアやプレゼントにもぴったり♪ 100mlサイズのハーバリウムが作れます。
日程:令和元年9月8日(日)
時間:10:00〜17:00(随時受付)
内容:100mlサイズのボトルにお花を詰めてオリジナルのハーバリウムが作れます。
所要時間:30分
参加費:700円
世界に一つだけのオリジナルキャンドル作り!
なんと今回は、ステキなオリジナルキャンドルも作れます!
ボタニカルキャンドル
所要時間:45分~1時間
参加費:700円~
グラスキャンドル 数量限定7個限り
所要時間:45分~1時間
参加費:700円~
当日は、ハンドメイドのキャンドルの販売もします♪
こちらもカラフルでとってもかわいい♡お楽しみに!
「やってみた〜い!!」という方はご予約承ります!
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140へお電話くださいね!!
《文化祭参加者募集!》
今年も、出店やワークショップなど参加してくださる方を募集中!
「和」の習い事の先生をしてくださる方。(”和”でなくてもいいのでご連絡ください)
ハンドメイド作品などを販売したい方など、「私も参加してみたい!!」という方を大募集しています。
やってみたい!参加したい!方、
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140
大谷までお問い合わせくださいね!
一緒に楽しい時間を作りましょう♪ お電話お待ちしています!
更新日 | 2019/07/29
カテゴリ | 催事・イベント情報
子供もできる!超簡単☆レジンアクセサリーを作ろう!9月8日はやまもと文化祭
令和元年9月8日(日)は第4回やまもと文化祭です!
昨年、やまもと文化祭初登場で子供たちに大人気だった「レジンアクセサリー作り」。
今年も先生に来ていただけることになりました!
イヤリングやピアス、ヘアゴム、ペンダントトップなどいろんな形が作れます。
好きな色やパーツを入れて、オリジナルのアクセサリーを作ってみませんか。
子供もできる!超簡単!!レジンアクセサリーを作ろう 山崎美樹先生
日程:令和元年9月8日(日)
時間:10:00〜15:00(1時間ごと4名様まで予約優先)
内容:レジンアクセサリー作り
所要時間:10分〜20分
参加費:300円、または500円(デザインによって変わります)
【300円コース】*ミール皿タイプ
ペンダントトップにされる場合は、ネックレスチェーン代が別途かかります。ご相談くださいね。
【500円コース】*ヘアゴムつきタイプ、シリコン枠タイプ
レジンアクセサリー作りの他にも、山崎先生のポーチやバッグなどハンドメイド作品の販売もいたしますのでお楽しみに!
「レジンアクセサリー作ってみたい!!」という方は、ぜひご予約くださいね!!
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140へお電話ください!!
《文化祭参加者募集!》
今年も、出店やワークショップなど参加してくださる方を募集中!
「和」の習い事の先生をしてくださる方、(”和”でなくてもいいのでご連絡ください)
ハンドメイド作品などを販売したい方など、「私も参加してみたい!!」という方を大募集しています。
やってみたい!参加したい!方、
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140
大谷までお問い合わせくださいね!
一緒に楽しい時間を作りましょう♪ お電話お待ちしています!
更新日 | 2019/07/28
カテゴリ | 催事・イベント情報
9月8日は「やまもと文化祭」着物姿にもぴったり♡つまみ細工に挑戦しよう!
令和元年9月8日(日)は、「第4回やまもと文化祭」!
昨年も一昨年も文化祭で大人気だった「和の習い事教室」、今年もつまみ細工を教えていただけることになりました♪
昨年は大人から子供まで多くの方が参加して、かわいいつまみ細工のブローチを作っていました。
着物姿にもぴったり♡つまみ細工 浅居貴子先生
江戸時代に生まれた手工芸「つまみ細工」。初心者さんでも上手にできます♪
日程:令和元年9月8日(日)
時間:13:00〜17:00(随時受付)
内容:つまみ細工のブローチ作り
所要時間:90分
参加費:1000円
やってみたい方は、ぜひご予約くださいね!!
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140へお電話ください!!
《文化祭参加者募集!》
今年も、出店やワークショップなど参加してくださる方を募集中!
「和」の習い事の先生をしてくださる方。(”和”でなくてもいいのでご連絡ください)
ハンドメイド作品などを販売したい方など、「私も参加してみたい!!」という方を大募集しています。
やってみたい!参加したい!方、
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140
大谷までお問い合わせくださいね!
一緒に楽しい時間を作りましょう♪ お電話お待ちしています!
更新日 | 2019/07/27
カテゴリ | 催事・イベント情報
随時更新!!参加者募集中!今年も開催9月8日は年に1度の「やまもと文化祭」面白イベント準備中♪
***7月27日更新しました***
令和1年9月8日(日)、
今年も山本呉服店池田店でおとなも子どももみんな楽しめるお祭り、
「やまもと文化祭」を開催します!
《文化祭参加者募集!》
今年も、出店やワークショップなど参加してくださる方を募集中!
つまみ細工、お茶席など、「和」の習い事の先生をしてくださる方。(”和”でなくてもいいのでご連絡ください)
ハンドメイド作品などを販売したい方など、「私も参加してみたい!!」という方を大募集しています。
ご参加が決まった方から随時、ご紹介して行きます♪
【和の習い事教室&自分で作れる♪体験教室】
*つまみ細工作り体験 浅居貴子先生
*お茶席体験 長井麻奈美先生
*レジンアクセサリー作り体験 山崎美樹先生
*ハーバリウム作り体験 JasmineK先生
【ハンドメイドマーケット】
*あみぐるみ 鳥田様
*オーガニック食品 清水様
*レジンアクセサリー 月島様
「私、他にもこんなこと教えれるよ!」「◯◯を作ってるから販売したい!」という方、お電話くださいね!
詳しくは、
山本呉服店池田店 TEL0585−45−7140 大谷までお問い合わせください。
昨年よりもパワーアップしたお祭りをみんなで作ろう!!とボランティアでお手伝いしてくださる方も大募集!
「私もやりたい!!」っていう方、池田店へ今すぐ電話してね!!
《文化祭ボランティア募集!》
やまもと文化祭を手伝ってくださるボランティアさんを募集しています!
着物の着付けは当店スタッフがいたします。
一緒にやまもと文化祭を楽しみましょうね♪
*おまつりボランティア(年齢不問)
内容:文化祭全体のお手伝い
時間:9:30〜17:30(時間相談)
着物着用、お昼ご飯付きです
*洋服でのボランティア(年齢不問)
内容:文化祭全体のお手伝い
時間:9:30〜17:30(時間相談)
お昼ご飯付きです
「お手伝いしてもいいよ♪」という方、気になる方は
山本呉服店 揖斐本店 TEL 0585−22−0140
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140
きものやまもと北方店 TEL 058−323−8140
へ、お電話くださいね!!
お待ちしています♪
更新日 | 2019/07/19
カテゴリ | 催事・イベント情報
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に
商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム