2017年10月
本格的に寒くなる前に!オシャレな羽織やコートで冬も着物を楽しもう♪
ちょっと前まで半そでで「暑い暑い(>_<)」と言っていたのに、
あっという間に肌寒い季節になってきましたね。
これから冬から春に向かって、着物を着る機会も多くなるシーズン。
着物や帯、あったか肌着やあったか足袋はもちろんですが、
羽織やコート、ショールはありますか?
洋服でも、冬になればコートを着ますよね。
着物も同じ。
寒い季節に着物と帯だけでは、見た目にも寒々しく、なんとも決まりません。
オシャレな羽織やコートで、着物上級者なオシャレを楽しみましょう♪
似ているようでも、「羽織」と「コート」は違います。
羽織は、洋服で言うジャケットのようなもの。
室内でも着たままでOKです。
前を羽織ひもで留めるだけなので、
着物や帯もちゃんと見えます。
「道中着」「道行コート」「被布衿コート」と呼ばれるものは、
洋服のコートと同じ、室内に入る時は脱ぎます。
帯はコートの中に隠れてしまいます。
羽織やコートを作るには、それ用の長さの反物や仮絵羽(柄が繋がるように仮縫い状態になったもの)になったものもありますが、
小紋や紬などのカジュアルな着物に合わせるなら、
小紋の着尺(着物が作れるだけの長さの反物)で作っても、かわいいですよ。
大きな柄の小紋なら、個性的でオシャレな羽織ができますし、
飛び小紋などのシンプルめな柄の小紋なら、
カジュアルな着物にも、色柄によってはフォーマル系にもあわせられますね。
これからの季節、着物を楽しむには必需品の羽織やコート。
合わせたい着物があれば、お持ちくださいね。
着物を着た上に、羽織やコートを着ているみたいに試着して選べます。
今年はオシャレな羽織やコートを着て着物でお出かけしましょうね。
更新日 | 2017/10/20
カテゴリ | 羽織・コート
上手に帯が結べるようになりました♪やきいも部
今週のやきいも部は、土曜日が「プレミアム撮影会」だったので日曜日だけの開催でした。
午前中は秋からの2期生のみなさん、
午後からは春からの1期生のみなさんが練習。
まずは2期生のみなさん。
今回は半幅帯の練習です。
着物も回数を重ねるごとに上手に着られるようになってきました。
前回は下前が出てしまったりしていたけど、今回はキレイに着れました。
更に、半幅帯もリボン結びしてから帯の先をくるんと返して、バランス良くかわいくできました!
みなさん普段から着物を着なれた方たちなので、お上手です。
午後の1期生の方たちは、先週に続き後ろで名古屋帯を結ぶ練習です。
こちらのみなさんも回数を重ねるごとに上手になりました。
お太鼓の形も、手先の折り返した線もまっすぐ、
キレイに結ぶことができました!お見事!!
私は自分でこんなキレイにできないよ!
練習の効果が目に見えて、着物を着ることがぐっと楽しくなりますね!!
これからの行楽シーズン、自分で着物を着て紅葉を見に行くのもステキですね♪
来週のやきいも部もがんばりましょう♪
更新日 | 2017/10/17
カテゴリ | 山本呉服店流着付け・やきいも部
今日はとびっきりのワタシになれる「プレミアム撮影会」♡
今日は山本呉服店の年に1度のプレミアム撮影会です。
京都から、振袖のモデル撮影には欠かせないスペシャルなヘアメイク・着付師さんたち、
東京や名古屋から超一流のカメラマンさんに来てもらい、
紅葉の始まった谷汲カントリークラブさんのキレイなお部屋やお庭をお借りして撮影します。
来年成人式を迎えるお嬢さまの前撮り撮影。
今年七五三の迎えるお子さんのご家族での記念写真。
みんなの幸せな笑顔で溢れる1日です。
天気予報はしばらく雨予報だったので心配でしたが、
朝から雨も降らずにホッと一安心。
あまり天気が良すぎるよりも、こういう少し空気に雨を含んだようなお天気の方が、
写真がキレイに撮れるそうですよ。
今回からカメラマンさんが変わったこともあり、
私たちスタッフも、ホームページ用の写真を撮りなおしていただくことになりました。
東京から来て下さったカメラマンの目良さんに、池田店、北方店でスタッフひとりひとりを撮っていただきました♪
とっても気さくな目良さんに、「いいですね~!いい笑顔ですよ~!」と褒められながら撮ってもらいました。
みなさんより1日早いモデル気分でした☆
今日撮影会に参加していただいているみなさんも、
こんなふうに楽しく思い出の写真を撮ってもらって、一生の宝物にしてもらえるとうれしいな。
山本呉服店の「プレミアム撮影会」は、
当店で着物をお買上げのお客様ならどなたでも参加いただけます。
成人式、七五三、結婚○周年、定年退職・・・
いろいろな人生の節目を、ステキな写真で残しませんか?
プレミアム撮影会について詳しくは
「成人式・七五三、家族の記念に!山本呉服店だけの「プレミアム撮影会」リニューアル!」
をみてね!
更新日 | 2017/10/14
カテゴリ | スタッフページ
自分で着物が着られるようになる部活「やきいも部」、人に着付け出来るようになりました!
山本呉服店のお客さまたちで作る部活、「やきいも部」。
自分で着物が着られるようになる練習をしています。
秋からの2期生のみなさんは、
まずは裾が広がらないようにキレイに着物を着る練習。
1期生の方達の時は、「腕が2本ではたりない(>_<)」と四苦八苦の方が多かったけれど、
2期生のみなさんからはあまりそういう声は聞かれず・・・
腕は2本で足りたようです。(*^_^*)
続いて半幅帯を結ぶ練習をしました。
前でちょうちょ結びして、帯の先をクルッとかえして簡単・かわいく結びます。
形ができたら後ろへクルッ!で出来上がり♪
春から練習を積んでいる1期生のみなさんは、後ろで名古屋帯を結ぶ練習。
鏡を見ながら、がんばります!
Kさまは、お嬢さまに着付けをしてみました。
お太鼓もキレイにできています!
人に着せると、どこをどうしたらキレイになるかの理屈が分かって勉強になりますね!
半年で人に着せることができるまでになったKさま。
母娘で着物でおでかけもできるようになりますね!
やきいも部は来週も開催。
1期生、2期生のみなさん、キモノ美人目指して一緒にがんばりましょう!!
更新日 | 2017/10/10
カテゴリ | 山本呉服店流着付け・やきいも部
卒業式に袴を着るよ!ところで袴の時、履物は何を履いたらいいの?
今日は日曜日の友引で、お日柄もよく、
山本呉服店では池田店でも北方店でも、
お友達や親戚の結婚式に行かれる方の着付けがたくさんありました。
その中で、来春大学を卒業されるAさまの振袖の着付けをしていた時のこと。
Aさまには卒業式用に袴のご予約をいただいています。
成人式の時、当店で買っていただいた振袖に、袴を合わせる予定です。
Aさまから、「袴の時、帯はどうなるの?」とご質問がありました。
「振袖の袋帯と違って、半幅帯っていうのをするよ。
袋帯は半分に折って体に巻くけど、半幅帯は最初から半分の幅に作られてるよ。
普通に今日着たみたいに着付けすると、袴の裾から着物が出ちゃうから、
出ないように短く着せて、袴はスカートみたいになってて、
着物の下だけスカートはくみたいなイメージですよ」
さらにAさま、「履物って、何を履くの?」
「振袖の時の草履でもいいし、ブーツでもいいよ、
黒とか茶の前が編み上げになってるブーツ」
草履でも、ブーツでも、どちらもそれぞれかわいいですよ。
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に
商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム