山本呉服店

衣替えの季節、着物を着た後クリーニングはどうしたらいい?絹の着物は洗ってはいけない!着物の正しい片付け方

着物にも洋服と同じように『衣替え』がありますが、みなさん着物を着た後のお手入れ・管理はどうしていらっしゃいますか?

着物、長襦袢、帯、帯揚、帯締など、すべて『絹』でできています。
絹は水に濡れると縮む性質があるので、洗濯機で洗うのは絶対NGです。
縮んだら元には戻りません。

絹が水に濡れた時の実験。未加工部分の様にギュッと縮みます。(パールトーン加工の水濡れ実験)

 

 

でも、着物って高価なものだし、きれいに長く大切に着たいですよね。
そのためにはどのタイミングで、どうしたらよいでしょうか?

「脱いだらどうしたらいい?」
「着たら毎回クリーニングに出すの?」
「買ったお店じゃなくてもクリーニングしてもらえる?」
「だいたい何回着たらお手入れに出すの?」

そんな疑問にお答えします。

 

 

《着物を着たら 着た後・クリーニング・保管方法》

①着物、長襦袢、帯を『きものハンガー』に掛け、室内で陰干しして、湿気をとばす。

着物を着ると、体からのぬくもりで冬でも結構湿気っています。
着物に湿気は大敵。そのままたたんでタンスにしまっては、カビの原因になります。
腰ひもや伊達締めなどの着付け道具も同様に、干して湿気をとばしてからたたみましょう。

着物・長襦袢を普通の洋服用ハンガーに掛けてはいけません。
肩にハンガーの跡がついてしまうので、肩から袖口までまっすぐ伸ばせる着物用のハンガーに掛けましょう。

<クリーニング、しみ抜きに出すもの>
・着物
・長襦袢
・帯

<家で洗濯出来るもの>
・肌着
・足袋

<室内干しするもの>
・伊達締め
・補正パット
・腰ひも
・コーリンベルト など

 

 

②汚れがついていないか確認する

衿元、袖口、着物の上前(左身頃)の膝の辺り、裾などは汚れやすいところなので確認しましょう。
汚れが見つかったら、早めにクリーニングへ出しましょう。

もし、お茶や食べ物をこぼしてしまった時は、繊維に染み込んでしまうのでゴシゴシこすってはいけません。

 

③シーズン終わりにはクリーニングへ

着物には袷(あわせ)・単衣(ひとえ)・盛夏(絽などの真夏用きもの)の3種類あります。

着物は着るたびにクリーニングしなくても、洋服と同じようにシーズンが変わったらクリーニングに出します。

シーズン終わりにはきちんとクリーニングしてからタンスに片付けないと、その時には気付かなかった皮脂汚れや食べこぼしによる油汚れが後からシミとなって出てくることがあります。
すぐに対処すれば落ちる汚れでも、時間が経つと落ちなくなることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一回着たら毎回必ずクリーニングに出さなければいけないわけではないので、次着る予定がしばらくない時や、夏(単衣:5月~10月)から冬(袷:11月~4月)衣替えする時期にお手入れにお持ちください。

当店のクリーニングは着物専門のクリーニングのため、出来上がるまでに1カ月~2か月ほどかかります。
次回着たい時にすぐ着られるようにするためにも、しっかりクリーニングしてから片付けてください。

 

クリーニングだけでは落ちない汚れは部分的なシミ抜き、汚れ落とし(別料金)、カビはカビとりクリーニング(別料金)の対応をさせて頂きます。
汚れ具合やカビの状況によってお値段が異なります。
見積もりを無料でさせていただくので一度着物を持ってご来店ください。

※当店以外で購入されたきものも有料でクリーニングさせて頂いております。
ご遠慮なくお持ちくださいね♪

 

山本呉服店では着物をクリーニングした後にパールトーン加工することをオススメしています。
パールトーン加工とは、大事なお着物を汚れから守る、撥水、汚れ防止加工です。
他店のお着物でもパールトーン加工していただくと、シミ抜きのお手入れが手数料2200円でできます。(2022年4月現在)
一回のお手入れ代が2200円なので毎回クリーニングに出すよりずっとお得です♪

また、お風呂の近くなど湿気が多い部屋で保管するとカビの原因になります。
着物には湿気が大敵なので、クリーニングから返ってきたら、和紙の文庫(たとう紙)に入れて箪笥に片付けてくださいね。

 

◆パールトーン加工について詳しくはコチラ↓↓↓

着物好きの強い味方、パールトーン加工 | 

 

◆着物の保管方法(タンスのしまい方)について詳しくはコチラ↓↓↓

保存版!「タンスを開けるのは今でしょ!!」着物の管理のしかた&タンスの整理のしかた |

更新日 | 2024/08/19

カテゴリ | 着物のクリーニング・管理・保管

成人式・七五三など家族の記念に。超一流のカメラマンによる撮影とプロのヘアメイク&着付けが人気!山本呉服店だけの「プレミアム撮影会」

例年、成人式の前撮りを始め、七五三、還暦、勤続◯年、定年退職、結婚◯周年など、多くのお客様のステキな人生の記念日を写真に残してきた、山本呉服店の「プレミアム撮影会」。

当店で着物をお買い上げいただいた方しか参加できない、年に1度の特別な撮影会です。

今年の撮影会は   令和610月20日()に決定しました。

*おかげさまで今年は満席になりました。ありがとうございました。

 

山本呉服店プレミアム撮影会 イメージ

日本一のカメラマンを迎えた「プレミアム」な撮影会です!

ご参加いただくすべてのお客様に最高の笑顔を残していただける撮影会、詳しくご紹介したいと思います。

 

 

とびっきりの笑顔を残すプレミアム撮影会   

 

もっと“プレミアムな撮影会”へ 

いつも山本呉服店で着物を楽しんでいただいてありがとうございます。

2016年まで 17年ほど続けてきた撮影会を2017年からリニューアルいたしました。

 

ヘア・メイク・着付けを担当するのは関西No.1の仲山さんのスタイリストチーム。

撮影するカメラマンさんは今まで以上に素敵な思い出の写真を残せるよう、東京・名古屋から、とってもスペシャルな方を探してきました!

 

綺麗にヘアメイク&着付けしてもらって、モデルみたいにパシャパシャ連写して撮影するロケ撮影をベースにし、自然な笑顔をたくさん撮影してもらいます。

 

この撮影会の写真は「とりあえず、撮ってあればいい」写真を撮るための撮影会ではありません。

山本呉服店に着物を通じてご縁を頂いた方が着物を楽しんでくださる笑顔、家族の温かい気持ちを形にして残しておく為の撮影会です。

 

ページを開くと、この撮影会の時がリアルに思い出される、笑い声が聞こえてきそうな一瞬一瞬の笑顔を切り取ったアルバムが残る、きっと今まで以上に素敵な撮影会になると確信しております。

 

では、山本呉服店の“プレミアム撮影会”を一緒に創り上げてくださるスタイリストさん、カメラマンさん、素敵な会場をご紹介いたします。

 

 

 

 

会場 谷汲カントリークラブ (揖斐川町 谷汲長瀬)

谷汲カントリークラブ 玄関

1991年7月「岐阜ゴルフクラブ谷汲」としてオープン。

2006年5月「第74回 日本プロゴルフ選手権」開催。

日本で最高の権威ある大会を数々開催。

谷汲カントリークラブ ロビー

バブルの絶頂期に建てられた高級ゴルフクラブ。

玄関の大理石の柱、吹き抜けのロビー、

VIPルームには豪華なシャンデリアがたくさん使われています。

谷汲カントリークラブ VIPルーム

高級感あふれるクラブハウスのVIPルームやコンペルームなど全室お借りして、撮影室・着替え室などに使い、ご家族の待合室もご用意しています。

ゴルフ以外で会場をお借りしているのは、山本呉服店だけです。

 

玄関側

山本呉服店プレミアム撮影会 谷汲カントリークラブ

昨年の撮影会の様子。ご家族お揃いで。

グリーン側

山本呉服店プレミアム撮影会 グリーン側 谷汲カントリークラブ

異なる様々な景色で撮影できます。

 

 

いろんな写真を撮ろう!
大切な記念日、節目は写真に残そう♬

山本呉服店で着物を通じてご縁を頂いたみなさまが着物を楽しんでくださる笑顔、家族の温かい気持ちを形にして残していただく為の撮影会です。

 

いつもと違う気分でヘアメイクしてもらって、着付け師さんに着物を着せてもらって、特別な日の写真を撮ってもらう。

 

成人式、七五三、卒業式の袴、還暦・退職のお祝い、勤続~年など、ご夫婦・ご自身の記念写真にもご利用いただきたいです。

ぜひ、大好きな着物でご参加くださいね。

 

ご本人様だけでなく、お母様やおばあ様、お父様やご兄弟様も着物を着て撮影しませんか?

(着付け予約受付しています)

 

ご家族みなさまでご来場ください。

ご家族の控室にはお茶とお菓子をご用意しています。

 

でも…

準備にちょっとお時間がかかるので、待ちきれない方はヘアメイク・着付けが出来上がる頃に谷汲へ来てくださいね。

 

 

 

着物スタイリスト チーム 仲山
関西No.1 ヘアメイクアーティスト&着付け師集団

着物に合う、美しく見せるメイク、ヘアセット、着付けを提案するスタイリスト集団。

仲山さんは市田ひろみ美容室でキャリアを積み、唯一独立を許されたスタイリストさん。

 

山本呉服店プレミアム撮影会 スタイリスト仲山さん

「仲山さんがいないと始まらない!」スゴ腕スタイリストさん

 

独立後はフリーで活躍し、現在は着物の本場 京都で欠かせない着物雑誌やパンフレットのモデル撮影で活躍中。

ひっぱりだこの人気着付け師。

山本呉服店プレミアム撮影会 着付け風景

 

一緒に来てくださるスタイリストさんは、仲山さんが日ごろから厳しくも優しさあふれる指導をし、育て上げた後輩。

センスが良く、明るく元気な方ばかりで、気軽にヘアメイクの相談がしやすいお姉さんばかりです。

 

 

モデル用のヘアセット・メイク・着付けって何が違うの?  

 

メイク

自然な印象を大切にしながら、美しく上品なメイク。

一見、ナチュラルにみえるけど、肌の色を引き立て、写真写り良く仕上げてもらえます。

山本呉服店プレミアム撮影会 メイク道具

プロのお道具はスゴイ!

女優さんになった気分♪(*^▽^*)

 

 

ヘアセット

どんなリクエストも聞いてもらえて思い通りにしてくださいます。

流行の髪型から舞妓さんみたいな日本髪まで結える、腕のいいスタイリストさん。

なりたいイメージを伝えてお任せしても、写真写りよく上手に仕上げてもらえます。

山本呉服店プレミアム撮影会 ヘアセット

 

着付け

「撮影用のモデル着付け」は一般の着付けとは全然違います。

シワなくすっきり見せるコツがあります。

お一人お一人の体型に合わせた土台作りが一番大切!

調整しながら体型補正して体の凹凸をカバー、前板だけでなく、おはしょりにも鹿の皮の板を入れてシワなく、スッキリ見えるようにしています。

山本呉服店プレミアム撮影会 着付け

 

帯はいい柄を見せるために、後ろは結ばず交差させて止めてあるだけなんです。

写真の出来栄えを左右する着付けはとても重要です。

 

 

日本一のブライダルフォトグラファー
カメラマン 目良康博 (東京)

 

山本呉服店プレミアム撮影会 カメラマン 目良康博

カメラマン 目良康博さん。

 

幼いころから写真が好き。

大学に進学するも、やはり自分がやりたいこととは違うと中退して、専門学校へ入学、カメラマンの道へ。

とっても優しい印象で人懐っこい笑顔。

写真の話になると絶対的な熱意が伝わってくる素敵な方。

大切な記念日を最高の思い出にする写真を撮影する実力派。

 

 

目良さんの撮影コンセプト

「 その人の人生に寄り添った、あたたかい【写心】を撮り続けていく 」

 

2014年、2013年 「ウェディングフォトアワード」 2年連続 全国1位(金賞受賞)

2016年 「ジャパン・ウェディングフォト・グランプリ」 全国3位

山本呉服店プレミアム撮影会 カメラマン 目良康博さん2

授賞式 桂由美さんと

 

 

TVCMにも採用

山本呉服店プレミアム撮影会 目良康博さん作品2

明治安田生命CM「優しい時間編」採用作品

小田和正さんの歌声に合わせて写真が流れるCM。

44,994点の応募の中から選ばれ、5月からの放映に採用。

 

2016年 「ジャパン・ウェディングフォト・グランプリ」 全国3位 入賞作品

山本呉服店プレミアム撮影会 目良康博さん作品4

 

夜景を背景にしたウエディングフォト @札幌

山本呉服店プレミアム撮影会 カメラマン 目良康博さん作品3

 

2016年 「ジャパン・ウェディングフォト・グランプリ」
インスタ部門 TOP20 入賞作品

山本呉服店プレミアム撮影会 目良康博さん作品1

 

photo by mera yasuhiro

 

 

話してると笑顔になれる、人懐っこい元気な女性フォトグラファー カメラマン 中本千尋 (名古屋)

 

山本呉服店プレミアム撮影会 カメラマン中本千尋さん

カメラマン 中本千尋さん。

 

小さい頃から家にアナログカメラがあり、よく分からないなりに触って遊んでいたのが興味を持ったきっかけで、いつもカメラがあるのが自然でした。

写真の専門学校時代に働かせて頂いていた写真館で結婚式の撮影と出会い、卒業後は業界最大手のブライダル撮影会社に入社し、キャリアがスタート。

 

 

中本さんが考える「カメラマンの仕事」って?

「 その日の記念を一緒に楽しみながら、今、何を想い、何を感じていらっしゃるのかを感じ取り、表現すること」

 

好きなこと : 写真、旅行(オーストラリア留学経験あり) お花、人、食べる事が好きです。

山本呉服店プレミアム撮影会 カメラマン中本千尋さん作品2

目良さんが自信をもって推薦してくれた後輩カメラマン。今はフリーで活躍中。

国内ブライダル、ファミリーフォトだけでなく、海外でのお仕事も受けてるアクティブな女性です。

 

目良さんの推薦:

彼女は誰からも愛されるキャラクターです!

性格も明るく、人懐っこいので幅広い世代に受け入られます。

撮られる方も緊張されることなく、自然に笑顔が出てしまう。

だから、”素敵な写真”が撮れます!(*^▽^*)

山本呉服店プレミアム撮影会 中本千尋さん作品1

 

photo by nakamoto chihiro

 

 

≪基本撮影プラン≫

 

A 高級感あふれるアクリル板写真集

①アクリルDXアルバム (30ページ、60カット)1冊
②アルバムに使用したデータCD 

ヘア・メイク・モデル着付け 1名様分・撮影料 含む
所要時間:スタイリング時間 約1〜1.5時間+撮影時間 約 1時間、トータル約2〜2.5時間

料金 ¥209,000(税込)

*ご家族様写真撮影料 +¥6,600

 

 

 

B 際立つ白さで女性に圧倒的人気の写真集

①プレミアムアルバム(20ページ、30カット) 1冊
②アルバムに使用したデータCD

ヘア・メイク・モデル着付け 1名様分・撮影料 含む
所要時間:スタイリング時間 約1〜1.5時間+撮影時間 約 1時間、トータル約2〜2.5時間

料金 ¥176,000(税込)

*ご家族様写真撮影料 +¥6,600

 

 

C 薄手で持ち運びしやすい写真集

①スタンダードアルバム(20ページ、30カット) 1冊
②アルバムに使用したデータCD

ヘア・メイク・モデル着付け 1名様分・撮影料 含む
所要時間:スタイリング時間 約1〜1.5時間+撮影時間 約 1時間、トータル約2〜2.5時間

料金 ¥132,000(税込)

*ご家族様写真撮影料 +¥6,600

 

D えほんBOOK 

①まるで絵本のような可愛らしいアルバム(6ページ) 1冊
②アルバムに使用したデータCD

ヘア・メイク・モデル着付け 1名様分・撮影料 含む
所要時間:スタイリング時間 約1〜1.5時間+撮影時間 約 1時間、トータル約2〜2.5時間

料金 ¥115,500(税込)

*ご家族様写真撮影料 +¥6,600

 

 

E 立体感と透明感が表現できる写真集 

①クリアアートアルバムま(30ページ、30カット) 1冊
②アルバムに使用したデータCD

ヘア・メイク・モデル着付け 1名様分・撮影料 含む
所要時間:スタイリング時間 約1〜1.5時間+撮影時間 約 1時間、トータル約2〜2.5時間

料金 ¥176,000(税込)

*ご家族様写真撮影料 +¥6,600

 

 

F 重みのあるしっかりとした写真集 

①ボードアルバム(10ページ、15〜20カット) 1冊
②アルバムに使用したデータCD

ヘア・メイク・モデル着付け 1名様分・撮影料 含む
所要時間:スタイリング時間 約1〜1.5時間+撮影時間 約 1時間、トータル約2〜2.5時間

料金 ¥121,000(税込)

*ご家族様写真撮影料 +¥6,600

 

 

 

 

G シンプルだけどカットが多くて満足できる写真集

①パノラマアルバム(A 4三面台紙、4〜6カット) 1冊
*表紙にも写真が入ります。

ヘア・メイク・モデル着付け 1名様分・撮影料 含む
所要時間:スタイリング時間 約1〜1.5時間+撮影時間 約 30〜45分、トータル約1.5〜2時間15分

料金 ¥88,000(税込)

*CDデータ +¥12,100

 

 

 

H シンプルな記念写真に 

①シンプルアルバム(二面台紙、2カット) 1冊

ヘア・メイク・モデル着付け 1名様分・撮影料 含む
所要時間:スタイリング時間 約1〜1.5時間+撮影時間 約30分、トータル約1.5〜2時間

料金 ¥71,500(税込)

*CDデータ +¥12,100

 

 

 

 

 

ご家族の方のメイク・ヘアセット・着付けのご案内 (プレミアム撮影会当日)

 

*大人お一人さま

メイク           ¥3,300(税込)

ヘアセット        ¥5,500(税込)

メイク・ヘアセット両方  ¥8,800(税込)

 

*子供お一人さま

メイク・ヘアセット両方   ¥3,300(税込)

プロの着付け       ¥13,200(税込)

 

*着付けの追加   1着  ¥8,800(税込)
(振袖→袴、袴の小紋→袴の紋付など)

 

*ヘアアレンジの変更  ¥1,100(税込)
(例:衣裳着替えの時、ヘアチェンジもする)

 

*アルバムに2パターン以上衣装替えした写真を入れる場合
1着   ¥5,500(税込)

 

 

着付け

この撮影会に限り、山本呉服店のスタッフによる着付けはサービス(無料)です。

※着付けのお道具は着崩れせず、綺麗にお着せしたいので、
通常、当店で使用している物を使わせていただきます。
不足分はご購入をお願いしていますので、ご了承ください。

※忘れ物チェック・準備のため、事前に店頭へお越しください。

 

 

山本呉服店のお客様だけが参加できる、特別な撮影会です。

成人式、七五三、結婚◯周年、定年退職などなど、

人生の、家族の記念に、山本呉服店の「プレミアム撮影会」で記念写真を撮りませんか?

きっとステキな一生の宝物になります!

 

今年の撮影会は令和6年10月20日()に決定しました。

お問い合わせは

山本呉服店 揖斐本店 TEL 0585−22−0140

山本呉服店 池田店  TEL 0585−45−7140

きものやまもと北方店 TEL 058−323−8140

へ、お電話くださいね!

 

更新日 | 2024/08/12

カテゴリ | 催事・イベント情報

山本呉服店流 着付け教室 秋の新入生募集!腰ひも1本の着崩れしない楽な着付け♪

「こんなにきれいに着られるなんて、感動!」

着物の扱い方やきれいに着られる道具の選び方まで、1から丁寧にお教えしますので、着物初心者さんも安心して通っていただける教室です。

 

【こんな方におすすめ】

「一回も着てない小紋がタンスに眠っている」
「家にある紬が着れるようになりたい!」
「子どもの入学式、卒業式に自分で訪問着を着て行きたい!」
「着物好きな友達が欲しい」
「他の着付け教室に通ったけど、きれいに着られなかった」
「我流で着てるけど、習い直してピシッとキレイに着たい!」

着物を着たい理由は十人十色。10代から70代まで幅広い年代の生徒さんがいらっしゃいます。

あなたもこの秋から着付けを習ってみませんか?
9月スタートの新入生募集中です♪

 

【「締め付けないからご飯もたくさん食べられる♪」と評判の山本流着付けとは?】

山本呉服店の着付けは、腰ひもを1本しか使わないから締め付けず、楽で着崩れしないと評判の着付け方法。
当店では『気軽に楽に着物を着てほしい』という思いから『腰紐は1本しか使わない・締めつけない着付け』を考案ししました。
着物・帯を購入していただいたお客様には『せっかくお買い上げいただいたお着物を何度でもたくさん着て欲しい!』と『着付け一生無料サービス』を60年以上行ってきました。その楽な着付け方法を、初心者の方にも分かりやすく丁寧にお教えしています。

やきいも部 半幅帯の練習

着付教室で細帯(ゆかた帯の長いもの)の練習をしています♪

 

<サポートも充実!綺麗な着付けができるようになる3つの秘訣>

①楽で着崩れしにくい着付け
腰紐は一本だけ!
それ以外はゴムを使った道具など、最小限の厳選した道具しか使わないので苦しくなく、楽に着られて着崩れもしにくいです。
必要以上に締めつけていないので動きやすく、食事も心配ありません!

 

②美しい着付けのポイントをレッスン
着付けの手順はどこにでも書いてありますが、最終的な美しい着姿を知ることが一番大切で、そこがスタートラインです。
目標を明確に分かった上で、締めつけず楽なのに美しい着付けができるように分かりやすくお教えします。

 

③着慣れているからこそのコツ&テクニック
他の教室では教えてくれない、着崩れした時に直すコツや対処法なども伝授します。
おでかけ先でのお手洗いや階段の上り下りなど困った時の解決法もお教えしますので安心してお出かけできますよ♪

 

<山本の着付け教室はココが違う!>

①まず、目指すべき“美しい着姿”を知る。
練習を始める前に、“美しい着姿”とはどういうものなのか、どこがどうなっていたら美しいのか、を知ることが大切です。
そうなるにはどうすれば良いのかをお教えしていきます。

 

②講師も一緒に着ながら教えるのでわかりやすい。
どれだけ口頭だけで説明を聞いても、なかなか分からないものです。
ここでは講師が手の動かし方、気をつけるコツなどを実際にやって見せながら説明するので分かりやすいです。

実際に生徒さんから
「以前通っていた着付け教室では、先生は着物を着たままだったから、きれいに着られるようにならなかった。ここでは先生も脱いで一から教えてくれるから続けられる!」
との声をいただきました。

 

③手順より手付きをそのまま真似るだけ!
そのまま真似れば、初めての方も必ず着られます!繰り返し練習していくうちに手が覚えて自然ときれいに早く着られるようになります。

 

④身につくまでとことん練習!
できなかった所は徹底してレッスンします。
少し時間が空いたからちゃんと着られるか心配…という方でも大丈夫です!
毎時間復習の時間を設けていますので分からないところはしっかり復習していただけます!
コーチとアシスタントが全力でサポートします♪

わからないところはしっかりお教えします

 

⑤着付けだけじゃなく着物の基礎知識も学べます♪
ご自分の着物についてコーディネートの仕方、季節や気温によって快適に着る工夫、保管方法など実際に役立つ情報をお教えします。
着物、長襦袢のたたみ方もお教えしますので、「タンスから出しても畳めない…」なんて心配はありません!
着物を着た時の所作やマナーも身に付きます。

長襦袢、着物のたたみ方からお教えします。

着物でのお辞儀の仕方の練習。

季節に応じた着物の生地やTPOに合わせたコーディネートも学べます。

 

⑥少人数制でしっかり学べる!
1クラス3~8名程です。目が行き届くので自分のペースでしっかり学べます。
分からないことがあれば気軽にご質問いただけます!
鏡と、道具が着付けしながらでも取りやすい道具置き場を一人一セットずつご用意しています。

池田店の広い座敷で間隔をとって練習しています

 

 

⑦着物友達ができて、一緒にお出かけも楽しみ!
ランチ会やイベントを開催しています♪
会費制で、自由参加なのでお好きな時にご参加いただけます!
自分で着付けして、みなさんでお出かけしませんか(*^_^*)

自分で着物を着ておでかけしました!

 

みんなでクリスマス会やランチ会など、お稽古で着物を着てそのままお出かけもしています。

 

⑧レッスン後に一息!お茶とお菓子付き♪

練習が終わったら、みんなでお茶しながらワイワイしてます♪
着物以外の共通点が分かったり、みんな世代を超えて仲良しです♡

お稽古のあとはみんなでお茶しながらたのしくおしゃべり♪

 

 

<生徒さんの声>

Q.着付け教室を習い始めたきっかけは?

「お嫁入りに持ってきた着物や、母から受け継いだ着物がタンスに眠ったままになっているのが気がかりでした。このままではもったいないと思い、着付けを習うことにしました。サイズを直したり、小物の合わせ方をアドバイスしてもらって、30年ぶりに着ることができ、お稽古にも活躍しています!自分で着られるようになってからは、毎年お正月に主人と着物で初詣に出かけて、楽しんでいます。
50代、A様

 

Q.この教室で良かったところは?
「少人数で教えて頂いているので、分からなくなった時や疑問に思った時にすぐ聞けるところ。欠席しても自分の予定に合わせて補習もして頂けるので無理なく通えます!」
20代、T様

 

「こぶし1個分あける」とか、「コーリンベルトより3センチ下に水平に止める」など、誰にでも分かるように具体的な数字で言ってくれるので分かりやすいし、実際着られた時は感動でした!」
50代 E様

 

Q.できるようになって嬉しかったことは?
「一人で着られるようになり、子どもの入学式、卒業式に自分で着ることができました!家で1人で着たので少し不安だったのですが、着た姿をLINEしたら『上手に着れてる!』と褒めてもらえて嬉しかったです。安心して出掛けることができました♪」
30代、K様

 

着物はタンスにしまっておくより着るのが一番です。
ぜひタンスをあけるきっかけにもしてくださいね♪
練習をしながら困ったことや着物についてのご質問があればお答えします!

 

 

 

<講師の紹介>

講師:山本由紀子
創業133年・山本呉服店取締役会長。江戸時代から続く、岐阜の商家の一人娘として生まれました。幼少期から礼儀作法、所作等厳しく指南され、華道、茶道、習字といった幅広いお稽古事を体得。京都の大学卒業後、金沢の呉服店で修行したのち、実家の呉服店の経営に加わりました。大幅に市場規模が縮小している呉服業界において、着物を「物」として売るのでなく、現代生活の中で着物を着る「楽しさや豊かさ」を提案して事業を拡大。岐阜県内に三店舗を展開し、四代目として事業を引き継ぎ、「奇跡の呉服屋」として「日経MJ」「商業界」などの新聞、経営誌に取り上げていただきました。現在は、五代目に経営を交代し、会長として呉服店をサポートするとともに、京都・四条烏丸に「山兵さろん」を開設。歳時記に合わせて日本文化を学ぶ講座や、祇園にて「舞妓さんの新人教育」に関するセミナーなどを開催しております。また、ビジネスシーンで着物を活用する経営者のサポートや、着付教室、京都散策イベントなど新たな試みを展開中です。

マナー本『品格の教科書』著者。「こういう時はこうする」と丸暗記するのではなく、「なぜそうするのか」を日本の歴史に基づいた理由を知ることで、すべてに通じる礼儀作法を知ることができる本です。

他では聞くことのできない正式なマナーや所作、著者ならではの製作裏話を聞きに来て下さいね。

 

 

 

*山兵さろん 2019年OPEN(完全予約制)
詳しくはこちらから↓↓↓

山本呉服店京都サロン
地下鉄四条烏丸駅より徒歩2分

 

<講師よりメッセージ>

山本呉服店の着付けは、私の母、大女将・山本昌子が毎日着物を着て、家事や仕事をしながら工夫を重ね、60年以上続けてきた着付け方法です。

着付けの手順は本や動画などどこにでもありますが、いざやってみると分からないことばかり。大切なのは手付きです!着られるようになるには実際に動きを見て、その場で真似て、手が動くようになれば一生忘れません。

長年、着物の仕事に携わって広く深い知識や知恵を学びました。それらをみなさんにお伝えし、着物を今の生活シーンで着て楽しんでいただきたいと思っています。

きれいに着ることは大切ですが、必要以上に体型補正をして苦しくなるより、自然で長く着ていても楽で「着慣れているね」と言われるような着方を目指しています。まずは気軽に始めてみてください。

 

 

 

<なぜ「やきいも部」っていうの?>
「や」山本流
「き」着物の着付け
「い」いずれ
「も」模範
という願いが込められています。
先生が一方的に教えるのではなく、部員さん同士で着物友達になって楽しめる機会にしたいので「部活」になっています。
「部活」であり、卒業はありません。8回の基礎編が終了しても継続して、お好きな時にご参加いただけます♪

北方店は土曜日 14:00〜16:00
池田店は日曜日 10:30〜12:30 開催します。

 

【無料見学会&説明会 随時開催中】

先輩部員さんたちのお稽古の様子を見てみませんか?
お稽古のカリキュラムや着付けに必要な持ち物についてご説明します。
見学だけでもOK! 実際に見てから入部できるので安心です♪
ご予約くださいね!

・北方店 20 24年9月7日(土)  15:00〜

・池田店 2024年9月8日(日)   11:00〜、15:00〜

【活動予定】

オリエンテーション:自己紹介、着物、道具の点検など。

お持ちの着物や長襦袢のサイズ確認や、どんな道具が必要かなどご説明します。
「家にいろいろあるけど、何がいるのか分からない💦」という方はとりあえず家にあるものを持って来ていただけば大丈夫です!

第1回目お稽古
北方店 9月21日(土) 14:00〜16:00
池田店 9月22日(日) 10:30〜12:30

隔週土・日曜日開催ですが変更することがあります。途中からでもご参加いただけますよ♪
教室の内容は同じなので通いやすい店舗、曜日にいらして下さいね♪

<料金>
基礎編8回(2週間に1回)
¥6.400(お茶とお菓子付き)(継続可)

<持ち物>
・着物 ・長襦袢 ・帯(細帯、名古屋帯、袋帯)・肌着 ・帯揚げ ・帯締め
・腰紐 ・伊達締め ・足袋 ・補整パット
・衿芯 ・コーリンベルト ・きものクリップ2個 ・コーリン結び ・前板 ・帯枕

店頭で持ち物表をお配りしていますので、ぜひお立ち寄りください。
事前点検も行っていますのでお持ちのものを全部持ってお越しくださいね。

 

入部、見学のお申し込み・お問い合わせは

山本呉服店 池田店 TEL0585(45)7140

きものやまもと北方店 TEL058(323)8140

『山本呉服店公式LINE』はこちら↓↓↓   友だち追加してね!

↑ここをポチッと押してね!

 

浴衣の着付けに必要な小物

 

山本呉服店では、気崩れしにくく、ラクチンな着付けをさせて頂くために、小物にもこだわっています。

お家でチェックしてみてね♪

着付けの前日までに、浴衣・浴衣帯とともに、お預かりさせていただきます。

お家にあるもので、使えるものは使わせていただきますので

よく分からないなって方は、一式お店にお持ちください!

スタッフがチェックします。足りないものはご購入していただいております。

 

※三重紐は、帯結びに使います。振袖の特にも使うよ!

※補正ではなく、帯の支えに使います。

※大人の方は襟を抜くので、襟元(後ろ)が大きく開いている肌着がオススメです。

白い浴衣を着るときは、ベージュの肌着がおすすめ♡下着が透ける心配がないよ!

 

 

 

山本スタッフの夏のマイブーム投票

今年の夏、山本スタッフがハマっている事をそれぞれ発表します!

その中で、皆さんが、「気になる〜!」と思ったマイブームに投票してください♪

1番票の多かったものを、イベントとして企画するので、みんなで体験しましょう♡

投票期間は、7/21 (日)まで!投票場所は池田店です。

みんな投票しにきてね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更新日 | 2024/07/14

カテゴリ | スタッフページ

店舗紹介店舗紹介

  • 揖斐本店

    揖斐本店

    岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪581-1
    TEL:0585-22-0140
    営業時間:9:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 池田店

    池田店

    岐阜県揖斐郡池田町八幡2580
    TEL:0585-45-7140
    営業時間:10:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 北方店

    北方店

    岐阜県本巣郡北方町 平成3丁目-74-1
    TEL:058-323-8140
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水・木曜日

  • 京都サロン

    京都サロン

    京都市中京区観音堂町4511
    TEL:075-744-6595
    営業日・営業時間は
    お問い合わせください

お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

お問い合わせご相談はお気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。

お電話で

0585-22-0140

営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)

お問い合わせフォームお問合せフォーム