2020年4月
手作り立体マスクの作り方 着物屋さんが教えるプロ直伝★きれいに縫うコツが詰まってます!
使い捨てのマスクが買えなくなっていますが、
地球にもお財布にもやさしい、エコな手作り立体マスクを作って、洗って大切に使いましょう!
山本呉服店は普段から、お子様連れのお客様が多く、働く女性を応援しています。
今回の今回も布を扱う企業として、布マスクの作り方を分かりやすく、大きな写真で作成しましたので、ご活用ください。
《山本呉服店でやってみた! わかりやすい立体マスクの作り方》
お肌が喜ぶ “唇思い♡”
お肌へのやさしさと着け心地にこだわった やさしいマスクです
【材料】
綿の布(さらし、新モス)、マスク用ゴム、はさみ、糸、針、アイロン
※今回は家庭用ミシンで縫製しました
※ゴムの長さの目安:大人用 約25センチ×2本、子供用 約20センチ×2本
【作り方】
※今回は、山本呉服店でオリジナル作成・販売しているマスクより、簡単に作れるようにアレンジしてあります。
店頭にご来店のお客様には、ご希望の方に実物大の型紙(厚紙)をご用意しています。型紙にはQRコードが貼ってあり、こちらの作り方サイトに飛ぶようになっています。
① 実物大型紙を参考に、表布(さらし:しっかり綿100%)と裏布(新モス:ふんわり綿100%)を各2枚、それぞれ左右対称に裁ちます。
さらし・新モスは、山本呉服店オリジナル『やさしいマスク』に使用している、表布と裏布になります。
ご家庭にあるお好きな色柄の綿布を利用されても、もちろんOKです
② ①の表布を中表に合わせ、0.5㎝の縫い代で中央を縫います。
※裏布も同じように縫っておきます。
③表布と裏布を縫ったカーブの所に切り込みを入れます。
縫い代は、アイロンで割っておきます。
③ ②の表布と裏布を中表に合わせ、待ち針を打ちます
④ 0.5㎝の縫い代で上下(待ち針を打った部分)を縫います。
⑤ ④で縫った外側、上下に切り込みを入れます。
⑥ 表にひっくり返し、
⑦ 上下に押さえのスッテッチをかけます。
⑧ 両端を三つ折りにして、ゴムを通す部分を縫います。
※④の両端を0.5㎝折り、更に1㎝折って、三つ折りにしています。
⑨ 25㎝のゴムを、1本づつ、両サイドに通し、結びます。
※ゴムの長さは、お好みで調整してね。
ゴムの長さの目安:大人用 約25センチ×2本、子供用 約20センチ×2本
★完成!!
上記の手作りマスクは表・裏2枚の布で仕立てました。
布の厚さや織り方によって、生地の柔らかさが変わりますので、マスクの通気性やお洗濯の際に乾きにくさが変わってきます。
当店ではしっかりしたマスクをお勧めしているので、真ん中にもう1枚さらしを加えて芯にして作っています。
また、唇・お肌に当たる内側には柔らかい布(当店では新モス)を使うと着け心地が良くなります。
地球にもお財布にもやさしい、エコな手作り立体マスクを作って、大切に洗って使いましょう!
* * * * * * * * * *
山本呉服店は地域の方々にご愛顧いただいて、2020年に130周年を迎えました。
着物を通じて「和」を深め、様々な形で社会に貢献したいと考えています。地域の子どもさんやご家族の皆様とのコミュニケーションが広がっていく、新たな着物が繋ぐコミュニティー作りを目指しています。
◆2020年 岐阜県ワークライフバランス・エクセレント認定企業
株式会社 山本呉服店 https://www.yamamoto-gofukuten.com/
●揖斐本店 0585-22-0140 :揖斐小学校・三輪神社のすぐ南、商店街内
●池田店 0585-45-7140 :池田温泉より車で3分
●北方店 058-323-8140 :北方アピタ南、はま寿司東隣
更新日 | 2020/04/08
カテゴリ | お知らせ・キャンペーン
子供たちに着物・日本の文化を体験できる機会を!インターンシップの実施要項&やまもと文化祭のお知らせ
山本呉服店は振袖を買っていただいてから、ご結婚・ご出産と続く人生の行事に深くかかわらせていただき、次の世代のお子様方(赤ちゃん・保育園児から、大学生まで)とも一緒に長く長くお付き合いいただいています。
日頃から子供さんの来店が大変多く、山本呉服店のスタッフも皆さまの成長を楽しみに見守っています。
最近は一般のご家庭では、畳や障子の無いお家が増え、着物に触れる機会も減っているなか、日本の文化、着物を着てみるなど、学校や家庭では経験できない体験をすることで幅広い人間育成のお手伝いができると考えています。
また逆に、山本呉服店の社員も生徒さん、学生さんと接することで、毎回、新しい発見や気付きをもらっています。企業としても次世代を担う若い方と交流できる貴重な機会だと考えています。
試みとして毎年、1つは学生さんのインターンシップ、2つ目は和のワークショップを中心とした「やまもと文化祭」を開催しています。
《 学校・教育関係者の皆様、インターンシップ先を検討中の学生さんへ 》
受け入れ期間:2020年 6月~11月 (1~3日間まで対応、日時はご相談ください)
受入時間帯: おおよそ 9:00~16:00 の間
受入人数 : 1回(1日)あたり 4名まで
中学生・高校生・大学生のインターンシップ(職場体験)の受け入れをしています。
2020年度もプログラムをリニューアルしつつ、一層思い出に残る職場でありたいと受入体制を整えております。学年・年齢、学びたい内容によって、プログラムも調整しています。
詳細については、メール・お電話等、お気軽にお問い合わせください。
《 第5回 やまもと文化祭2020の実施 》
抽選会当選者の方とパチリ☆丸一日、和の文化・着物体験ができる手軽な文化イベント、毎年恒例「やまもと文化祭」。
2016年、池田店30周年の年から、日頃からお世話になっている地域の皆様に楽しんでいただける日を作りたくて、池田店を開放しています。
一層、楽しくて入りやすいお店になるよう努めています。
★2020年9月 上旬の日曜日開催予定
◆地域の次世代育成支援対策 行動計画
目標1:地域の子どもの店舗見学及び若者のインターンシップの受け入れを行う。
<対策>
●2020年 3月~ 受け入れ体制について検討開始(2020年 第3期)
●2020年 3月~ 受け入れを行う店舗や部署への説明及び体制作り
●2020年 4月~ 関係行政機関、学校との連携
●2020年 5月~ 社員への周知及び市区町村広報誌などによる取組の周知
●2020年 9月~ 会社見学及びインターンシップの受け入れ開始
●2021年 3月~ 社内会議で今年度のプログラム再検討、リニューアル予定
●2021年 5月~ 2年目、関係機関、学校への周知
●2021年 7月~ インターンシップの内容・プログラムのリニューアル
●2021年 10月、11月 中学生の受け入れ予定
目標2:子どもが保護者である社員の働いているところを実際に見ることができる子ども参観日「やまもと文化祭」を2020年9月に実施する。
<対策>
●2020年 7月~ 検討会の設置
●2020年 7月~ 店長会議で、今年度の内容を検討、責任者決定
●2020年 8月~ 内容の大枠を決定、担当者決め 協力いただく方への連絡
●2020年 9月~ やまもと文化祭の実施、社員のお子さん、ご家族(父・祖母)のご来店実績有り
●2021年 7月~ 検討会の設置
●2021年 7月~ 社内Lineなどによる社員への参観日実施についての周知
●2021年 8月~ 参観日の実施、社員へのアンケート調査、次回に向けての検討
●2021年 9月~ やまもと文化祭の実施
2020年も元気に明るく、多くの方と出会えるのを楽しみにしています。
お近くの皆様、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
更新日 | 2020/04/07
カテゴリ | 未分類お知らせ・キャンペーン
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に
商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム