入学式・卒業式
子供の卒業式・入学式、着物でお祝いしたいママへ。無料相談会開催
着物と帯、どれとどれを合わせるのかわからない💦何がなんだかわからない💦という方は、家にある着物、長襦袢、帯、帯揚げ、帯締め、着付け道具など全て持ってご来店ください。
サイズが合っているか、道具が劣化していないか、足りないものはないかなど、無料で点検いたしますのでご予約くださいね!
着物を着るには? Q&A
Q.1 着物と帯、小物の組み合わせはどうしたらいいの?
A.1 洋服と同じように、着物にもTPOに応じた着方があります。
着物と帯の格のつりあいや、半衿・帯締め・帯揚げにもフォーマル用、カジュアル用など種類はさまざま。
色合わせなどコーディネートのご相談も承ります。
Q.2 汚れ・シミがついてる!どうしたらいい?
A.2 汚れ、シミがある場合は、クリーニング、シミ抜きも承っております。
普通のクリーニング屋さんでは、色が変色して着られなくなってしまったり、せっかくの絞りをプレスでぺったんこにされてしまった…という話を実際に聞いています。
当店は着物専門のクリーニング、シミ抜きをしているので安心です。
クリーニングには最低1ヶ月はかかりますので、お早めにお持ちくださいね。
*訪問着クリーニング:¥13,200〜
Q.3 結婚する時に作った自分の着物、太っちゃったけど着られるかな?
A.3 着物は洋服と違って、多少太ったり痩せたりしても着ることができるので安心です♡
帯締めや腰ひもなどが短い方には、L、LLサイズもご用意しております。
長襦袢は衿がきちんと合うのがベスト。長襦袢に対して身幅が大きいと、衿がきちんと合わずにはだけて着崩れの原因になります。
長襦袢の仕立て替えもできます。
*長襦袢仕立て替え:¥13,200〜
Q.4 母から譲ってもらった着物だけど、サイズ合うかな?
A.4 裄(ゆき:腕の長さ)は手首のくるぶしが隠れるくらいがベストです。
裄が短い時は直せるので、着物と長襦袢、両方お持ちくださいね!
着物の着丈が心配な方は、身長が少々(5cmくらい)違っても着付けの時におはしょりで調節できます。
*裄直し:¥6,050
Q.5 長襦袢に半衿がついてる?半衿ってどれのこと?
A.5 長襦袢の衿に縫い付けてある刺繍などの布のことです。(無地もあります)
半衿はネックレスと一緒で、お顔の一番近くに来るので、お顔周りが明るく華やかになる刺繍の半衿が人気です。
刺繍半衿でも、成人式のようなカラフルな刺繍は子供っぽいので、入卒のお母さんは白地に金糸・銀糸が入っている刺繍が上品でおすすめです。
Q.6 草履って劣化するの?
A.6 草履は一度も履いていなくても、保管状態によっては、ベタベタになったり、裏がめくれたり、歩いているうちに鼻緒が取れることがあります。
式の当日、困らないように一度下駄箱から出して履いてみるといいですよ。
Q.7 着付けに必要な道具は揃ってる?
A.7 『山本呉服店流 腰ひも1本の楽な着付け』の道具一覧表はこちら↓
『山本呉服店で着付けをする際に必要な物チェックリスト!(振袖以外)』をご覧ください。
我が子の成長と門出を祝う卒業式や入学式。
お子さんはもちろん、お母さんにとっても感慨深いひと時だと思います。
きっとお子さんも、ママのいつもと違うステキな姿に喜んでくれること間違いなしですよ!
当店の着物でなくても着付けします!
山本呉服店では、当店でお買い上げいただいた着物・帯は『腰ひも1本の楽な着付け』を『一生無料』でしています。
当店でお求めでない着物、帯のお客さまも、有料で着付けいたします。
「キレイ」「楽」「着崩れしない」ために、着付け道具は当店でおすすめしているものを使わせていただきます。お持ちでない物はお買い求めいただきますようお願いいたします。
*着付け代 訪問着:¥8,800〜、無地:¥7,700〜
ご相談・着付けのご予約受付中!
お電話、ホームページの『お問い合わせ』、公式LINEでご相談や着付けのご予約を承っています。
ご来店・着付けの日時などお知らせください。
当日、着物を脱いだ後の管理の仕方は
『パールトーン加工済 着物のお手入れ、片付け方法と着物便利グッズをご紹介! これさえ覚えておけば、あなたも着物マイスター♪』
をご覧ください。
着用後の着物のクリーニングや、雨の日も安心『パールトーン加工』も承っています。
山本呉服店揖斐本店 TEL 0585-22-0140
山本呉服店池田店 TEL0585-45-7140
きものやまもと北方店 TEL058-323-8140 へ、お気軽にお電話くださいね。
子供の入学式・卒業式、母親が着物で出席するには何を着たらいいの?着物と帯の合わせ方おすすめベスト3!
子供の入園、入学式、卒園、卒業式、お子さん自身もドキドキワクワクだと思いますが、お母さんにとっても準備が忙しい!と言いながら、子供の成長が嬉しい時間だと思います。
そんな大切な式だからこそ、お母さんも礼を尽くした着物姿で式に出席しませんか?
洋服より着物を着る方が、きちんとフォーマルに見えます。
きっとお子さんも、ママのいつもと違うステキな姿に喜んでくれること間違いなしです!
着物を着てみたい!何を着たらいいの?
「私も着物でお祝いしたい!でも何を着たらいいのか、自分の持っている着物の種類がわからない」という方もあると思います。
式にジーンズやTシャツで出席しないのと同じで、着物にもTPOによってふさわしいコーディネートがあります。
入園式・入学式は新しい門出を祝う場なので、華やかな着物が似合います。
一方、卒園式・卒業式は旅立ちの場なので、落ち着いた色柄や控えめな装いが好まれます。
入卒に最適の着物の種類や帯の組み合わせをご紹介します。
*華やかにきちんとしたいあなたは*
【訪問着+袋帯】 フォーマル度★★★★ (洋服で言えばワンピース)
一番フォーマルで華やかなコーディネートです。新たな門出を祝う入園式・入学式にオススメです。
訪問着は裾、肩、袖に柄があり、それが1枚の絵のように繋がっている着物で、柄の少ない付け下げや色無地に比べて華やかになります。
袋帯は、広げると長い長方形をしていて、お腹に巻く部分は半分に折って使います。
短い名古屋帯と違い、袋帯はお太鼓の部分が二重になるので、『喜びが重なる』という意味でもフォーマル着物に合わせます。
袋帯を合わせることで、友人や会社の同僚の結婚式の正式な場所、パーティーなどの華やかな場に着て行くことができます。
*控えめだけどきちんとしたいあなたは*
【無地着物+袋帯】フォーマル度★★★
無地着物(色無地)とは、柄のない(または織りの地模様のみ)の、色を楽しむ着物です。色によっては控えめで落ち着いた印象になり、卒業式にスーツで参列するお母さんたちにも溶け込みやすくなります。
無地の着物に袋帯を合わせれば、控えめだけど格のあるコーディネートになります。
洋服で言えばセレモニースーツにあたります。
*控えめだけどスタイリッシュにしたいあなたは*
【無地着物+名古屋帯】フォーマル度★★
名古屋帯はお腹に巻く部分が初めから縫ってある帯のことで、袋帯と比べるとフォーマル度は下がります。
無地の着物に名古屋帯を合わせると、袋帯を合わせた場合と比べて、カジュアルな印象になります。
名古屋帯は色柄も豊富で、染物や織物、落ち着いた柄から動物など遊び心いっぱいの柄まどいろいろありますが、キラキラせず、オシャレ感漂う染めや絞りの名古屋帯を合わせるのが今ドキ♪
洋服でいうとパンツスーツのようなイメージです。
洋服の中にもスッと溶け込み、スーツ感覚で着たい方におすすめ。
卒業式、入学式のような式ごとだけでなく、お茶会や同窓会などのちょっとしたお出かけなどにも着ていけます。
わからないこと、困ったこと、ご相談は
山本呉服店揖斐本店 TEL 0585-22-0140
山本呉服店池田店 TEL0585-45-7140
きものやまもと北方店 TEL058-323-8140 へ、お気軽にお電話くださいね。
着物用バッグは小さくて入らない💦とお困りの方へ。結婚式・入学式・卒業式・習い事に大活躍!A4ファイルもラクラク入るトートバッグ
着物を着てお出かけする時、バッグはどうしていますか?
よくある『草履バッグセット』のバッグは、小ぶりで品良くかわいいのですが、お財布とスマホくらいしか入らなくて困ったことはありませんか?
ちょっと着物で京都へ遊びに、くらいなら普段のバッグでもいいかもしれないけど、結婚式や子供の入学式、卒業式、お茶などの習い事の時など、フォーマルなきちんとした場所へ行くのに紙袋や適当なバッグでは恥ずかしい。
そんな時にはサブバッグとして、しっかり入って便利、和装にも似合うし、どこへ行っても恥ずかしくないトートバッグがおすすめです。
冠婚葬祭の時に、袱紗はもちろん、A4サイズの書類もラクラク入る、和装にぴったりのトートバッグ、その名もママにうれしい『ママトート』。
こんなにたくさん入っちゃうスグレモノなんです!
サイズ:横36cm✖️高さ25cm✖️マチ8cm
バッグの真ん中にファスナー付きのポケット、内側側面には大小2つのポケットつき。
《ママトート、こんな時に大活躍!》
*結婚式に。
新郎新婦の母親はお客様からのご祝儀を預かることや、美容師さんや着付師さんへのご祝儀、何かと動かなくてはいけないので手荷物もある。お化粧道具も持って行きたい…。
結婚式におよばれした時は、ご祝儀袋をいれた袱紗(ふくさ)がラクラク入るサブバッグが必要。
そんな時、たくさん入るママトートにサッと入れて安心です。
*子供の入学式、卒業式に。
入学式、卒業式だと、プリントとか資料などもらってくることもありますよね。
マチも8cmもあるのでA4サイズのファイルや冊子もスッキリ入ります。
お稽古ごと、ちょっとおでかけなど礼装用バッグでは堅苦しいなという時に1つあると便利です。
礼装向きママトート(内側側面のポケットなし)
白地 ¥34,800(税込)
ママトート
(左)ピンク ¥20,130(税込)
(右)ブラウン(雪輪)¥26,900(税込)
山本呉服店池田店、きものやまもと北方店でお取り扱いしています。お手に取ってご覧ください。
山本呉服店池田店
TEL 0585−45−7140
きものやまもと北方店
TEL 058−323−8140
入学式、卒業式に着た着物のクリーニング、どこに出したらいいの?
「買ったお店じゃなくてもクリーニングしてもらえる?」
「クリーニングの値段はいくらくらい?」
「近くのクリーニング屋さんにお願いしたい」
「ちゃんとしたお店に持って行きたい」
「信頼できる着物専門店を探している」
「だいたい何回着たらお手入れに出すの?」
、、、とお困りのお母様へ
お子様のご卒業、ご卒園、ご入学、ご入園おめでとうございます!
着物を着て撮った写真は記念になりますし、思い出に残るのでいいですよね♪
ご家族の大事な記念日のお手伝いをさせて頂き、とても嬉しかったです♡
入卒で着た着物はその後どうされていますか?
「クリーニングに出した方がいいと思うけど、どこに持って行ったらいいか分からない」
「縮んだり、変なシワが付いたりすることなく綺麗に保管したい。。。」といった、
着物のアフターケア、その後の保管方法についての質問を毎年たくさんいただきます。
一度着た着物はきちんとお手入れしてからタンスに片付けないと、その時には気付かなかった皮脂汚れや、食べこぼしによる油汚れが後からシミとなって出てくることがあります。
すぐに対処すれば落ちる汚れでも、時間が経つと落ちなくなることもあります。
<こんな汚れに注意!>
・衿元
ファンデーション、皮脂汚れ
・肩
赤ちゃん、子どもが汚れた手で抱きついた時やよだれの汚れ
・膝のあたり
座わるときに擦れたり、お子さんがよく触る場所のため
・袖
食事の際に油汚れや食べこぼしが付きやすいため
一回着たら毎回必ずクリーニングに出さなければいけないわけではないので、次着る予定がしばらくない時や、夏(単衣:5月~10月)から冬(袷:11月~4月)衣替えする時期にお手入れにお持ちください。
着物のクリーニングには一カ月~二か月ほどお時間頂くので、次回着たい時にすぐ着られるようにするためにも、しっかりお手入れしてから片付けてくださいね♪
<クリーニング、しみ抜きに出すもの>
・着物
・長襦袢
・帯
<家で洗濯出来るもの>
・肌着
・足袋
<室内干しするもの>
・伊達締め
・補正パット
・腰ひも
・コーリンベルト など
また、お風呂の近くなど湿気が多い部屋で保管するとカビの原因になります。
着た着物はしっかりお手入れして、和紙の文庫に入れてから箪笥に片付けてくださいね。
入卒にお母様が着る訪問着や附下、色無地の着物以外の振袖や留袖、小紋などのクリーニングも承っております。お気軽にお持ちください♪
クリーニングだけでは落ちない汚れは部分的なシミ抜き、汚れ落とし(別料金)、カビはカビとりクリーニング(別料金)の対応をさせて頂きます。汚れ具合やカビの状況によってお値段が異なります。見積もりを無料でさせていただくので一度着物を持ってご来店くださいね。
※当店以外で購入されたきものも有料でクリーニングさせて頂いております。
ご遠慮なくお持ちくださいね♪
☆山本呉服店では着物をクリーニングした後にパールトーン加工することをオススメしています。
パールトーン加工とは、大事なお着物を汚れから守る、撥水、汚れ防止加工です。
他店のお着物でもパールトーン加工していただくと、シミ抜きのお手入れが手数料2200円でできます!(2022年4月現在)
一回のお手入れ代が2200円なので毎回クリーニングに出すよりずっとお得です♪
◆パールトーン加工について詳しくはコチラ↓↓↓
◆着物の保管方法(タンスのしまい方)について詳しくはコチラ↓↓↓
保存版!「タンスを開けるのは今でしょ!!」着物の管理のしかた&タンスの整理のしかた |
更新日 | 2022/04/12
カテゴリ | 訪問着色無地着物のクリーニング・管理・保管入学式・卒業式
あなたも家族の思い出撮って見ませんか??大人気!「山本写真館」。振袖姿はもちろん、七五三、還暦、家族写真など、着物の着付け無料でお手伝いします。
「最近着物を着る機会が少なくなってきたわ…」と言うお声から始まった山本写真館。「お店で着物を着て写真を撮れて、気軽だし、楽しくいい思い出になったわ♪」といつのまにか大人気!になりました♪
あなたも着物を着て、ご家族の節目や記念日を写真に残しませんか?
こんな時に…お宮参り・七五三・入学・卒業・誕生日・成人式・結婚記念・還暦祝い…などなど。最近はご夫婦で撮られる方も増えて来てます!
〈内容〉
・山本スタッフによる、簡単ヘアアレンジ(メイクはあらかじめご自分でしてきてくださいね♪)
・腰紐1本、ラクチン山本着付け♪
・山本スタッフによる写真撮影(紙台紙付き) ¥3000-
〈必要なもの〉
着たいお着物一式、着付け道具一式
(コーディネートなど分からない!と言う方、事前にご相談に乗ります。
一式持ってご来店下さい♪)
私もやりたい!!と言う方、山本呉服店、公式ラインから、ご予約お待ちしております↓↓↓
※3日前までに、ご希望の日時をご予約ください!
メイクは事前にご自分でお願いします!
更新日 | 2021/10/29
カテゴリ | 七五三入学式・卒業式成人式結婚式山本写真館お知らせ・キャンペーン催事・イベント情報儀式・行事・冠婚葬祭お宮参り
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に
商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム