着付け
山本呉服店で着付けをする際に必要な物チェックリスト!(振袖以外)
■訪問着・付け下げ・無地・小紋・紬を着られる方↓↓↓
■留袖・色留袖を着られる方↓↓↓
(着付け道具は変わりませんが、留袖・色留袖を着られる際は、
長襦袢、半衿、帯揚げ、帯締めは全て白のものを使います。)
★お家で探してみて、衿元や、帯周りにどの小物を合わせていたか分からない、
持っている着付け道具と似ているけど使えるか分からない、という場合は
お家にある物全てお持ちください♪スタッフが確認します。
★「キレイ」「ラク」「着崩れしない」ために、着付け道具もこだわって選んでいます。
着付け小物のこだわりはコチラをチェック!↓↓↓
https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/dougu/kitukedougu/9827/
お持ちで無いもの、又は着付け当日お忘れになった小物はお買い求め頂きますよう、
よろしくお願いいたします。
★振袖を着られる方の着付け小物はコチラ↓↓↓
https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/kimono-hajime/17048/
★有料着付けについて(当店の着物、帯を使用しない場合)はコチラ↓↓↓
https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/komono/17106/
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に
商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム