山本呉服店

大文字屋庄兵衛、社長さんテレビ出演

「大文字屋庄兵衛さんの社長さんがテレビに出ていらっしゃったね」

「私の帯の色違いが出てたわ」

「 山本さんのイベントで大文字屋さんへ行った時、織っているところを見せて下さった女性が出てたね」

 

 

大文字屋さんの話題が  来店されたお客さまが次々と!

 

日テレ系、5月3日に大文字屋庄兵衛さんがテレビに出られていたそうです。

日曜日の昼間とあって私たちは全員見られず残念 (−_−;)

 

 

 

実は  つい先日  大文字屋さんの西村社長さんにお会いしたばかりでした。

今年も京裳苑に出品して頂くのですが

新作を見せて頂き、説明して下さいました。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

百人一首

「小倉山 峰のもみぢ葉 心あらば
今ひとたびの みゆき待たなむ」 貞信公(26番)

 

嵯峨にある紅葉の名所、小倉山に雲がかかっているのをイメージして作りました。

と大文字屋さん。

 

 

そしてこの帯がキレイに引き立つ着物を誂えて染めて貰いました。

帯にある雲柔らかくボカシで入れてもらいました。

お茶会などに着て頂きたいですね!

 

 

 

雲を抽象柄にしたこの帯はしなやかで柔らかい綴れの袋帯です。

 

留袖、色留袖、訪問着、付け下げ、色無地まで

幅広いジャンルの着物に締められ、

格式高く着こなせます。

 

 

山本呉服店のお客さまを良くご存知の西村社長さんは

京裳苑に向けて毎年、

明るくかわいいラインの帯を作って出品して下さいます。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の京衣裳苑でも大文字屋さんの新作は

帯と共に大文字屋さんプロデュースの着物も要チェックです❗️

今までにない新しい作品に出会えます。

 

 

京裳苑を見てみたい ! という方は

お問合せの画面からお申込みいただくか、

山本呉服店、揖斐本店

0585-22-0140までお電話ください。

更新日 | 2015/05/25

カテゴリ | 袋帯

京都、西陣「 鈴木」の唐織袋帯

今年、京裳苑に初出品して頂くのが  京都、西陣の唐織の鈴木さん。

先日、打合せに行ってきました。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「唐織」は多彩な色糸を使い、柄を刺繍のように縫い取りで織り出す技法で

最も高級とされる織物です。

昔は  将軍など限られた人の衣装や能装束を作っていました。

 

imageimage

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能装束は役柄や演技、演出に密接な関わりを持ち、

面に次いで重要な役割をはたしています。

 

 

新しい演目が作られるとそのテーマによって新しい衣装が必要でした。

能装束は元々  刺繍で作られていましたが、製作に時間が掛かりすぎ

上演が延期されたこともしばしばあったそうです。

 

 

また刺繍による豪華な装束はとても重く、舞い手の負担は大変なものでした。

 

 

能が盛んに演じられた室町時代、

中国から伝わった糸を浮かせて織る織り方が伝わり

日本で改良と工夫を重ねて「 唐織 」が生まれました。

 

 

豪華に見えて軽い織物は帯の製法に使われる様になりました。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴木さんの唐織の袋帯です。

 

多彩な色糸を使い豪華!

鈴木さんでは本草木染め ( 天然染料 )に拘って染めているから

糸の光沢が全然違います❗️

 

 

緻密な織技術によって作られる鈴木さんの唐織には

圧倒的な立体感があります ❗️

 

 

そして   軽い  ❗️❗️

 

それは  裏に通っている糸を  織った後に切って整理しているからです。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

織り上がったばかりの裏はこんな感じ。

 

そして表は

image

 

 

 

 

 

 

 

余分な糸は有りません。

 

 

鈴木さんでは94歳のお婆ちゃんも今も現役で活躍中  (*^^*)

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手間は掛かりますがこの作業は唐織には欠かせない作業です。

 

 

下見に伺った時、目に止まったのがこの帯。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従来の唐織にない繊細でオシャレな帯に目を奪われました (((o(*゚▽゚*)o)))

 

こんな唐織も有るんですね!

今まで見たこともないヨーロピアンな帯です。

 

この帯も袋帯にして 京衣裳苑に出品してもらえます。

 

 

唐織の帯は留袖や色留袖、訪問着、色無地などフォーマルに締められます。

金銀糸を使った袋帯を締めるのが一般的ですが、

唐織の帯を合わせる事で上品さが出て装いがワンランク上になります!

 

 

また金箔や刺繍を使わず色彩で日本画を描くように表現される

加賀友禅にはピッタリです ❗️

 

 

imageimage

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴木さんは雑誌 「美しいキモノ 」でも毎号紹介されるじょうれんです。

写真は直近の春号に載った帯です。

 

 

普通、写真でしか見られない帯も

京衣裳苑では現物を手にとってしなやかさ、軽さを実感出来ます。

 

合わせたい着物を会場に持ち込んで実際に着てみて合わせる事も出来ます。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴木さんー  94歳のお婆ちゃんのお孫さんも京裳苑の会場へ来て

唐織を熱く語ってくださいます。

 

 

京裳苑を見てみたい ! という方は

お問合せの画面からお申込みいただくか、

山本呉服店、揖斐本店

0585-22-0140までお電話ください。

更新日 | 2015/05/23

カテゴリ | 袋帯唐織 鈴木

米沢お召に絞り名古屋帯

シャリっとしたお召の着物に

柔らかくゴージャス感のある藤娘きぬたやの絞りの帯を合わせると

オシャレな街着、お茶会などにも着て行けます。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お召のチェック柄は織りで表現されています。

糸の光沢がキレイです。

 

 

藤娘きぬたやらしい藤娘の帽子絞りの立体感と白のポコポコ感が可愛いですね(*^^*)

色々な色がバランス良く入った絞りの帯は

帯の中にある色なら着物はどんな色合いにも合わせられます。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この着物は淡いグリーン地ですが、

帯の中にちょうどグリーンが入っていて調和がとれています。

ブルー、紫、グレー、オレンジ系の色が含まれているので、

その系統の濃淡の着物なら合います。

 

要するに全ての地色に合うということですね (^_^)v

 

 

柄も着物の色とかぶることが無いので

柄の大きさを同じにしなければバランス良く合います。

 

 

商品のお問合せは

山本呉服店    揖斐本店

0585-22-0140まで

お電話ください。

 

 

 

 

 

更新日 | 2015/04/27

カテゴリ | お召名古屋帯藤娘きぬたや

結城紬に辻が花の名古屋帯

地味な印象の強い結城紬にもこんな可愛らしい柄が有ります。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真の撮り方が悪くてごめんなさい。

縦にベージュの縦縞が写っていますがコレは有りません。

 

オフホワイト地に紫の小花です。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帯は京都の老舗染め屋さん 「野口 」さんの名古屋帯。

安土桃山時代の辻が花の原型を彷彿させる凛とした技法です。

生地は紬の生地です。

グリーンの差し色が今っぽくて新鮮ですね!

 

商品のお問合せは

山本呉服店  揖斐本店

0585ー22ー0140まで

お電話ください。

 

 

 

 

 

 

 

更新日 | 2015/04/25

カテゴリ | 名古屋帯

米沢お召に辻が花の名古屋帯

山形県の米沢市で織られているお召の着物です。

細かいチェック柄で、糸に光沢が有ります。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

織物ー糸の段階で染めて織る先染の着物ですが、

「お召」の名の通り江戸時代から武士が登城する時に着た着物で

フォーマルな場にも着られます。

 

男性がお茶席などに着られても素敵ですね。

 

 

帯は辻が花染めの名古屋帯です。

 

生地はザックリした紬の生地で秋冬から単衣の時期まで締められます。

人気のターコイズブルーは薄色でも濃い地色の着物にも合わせ易く

年齢を問わず締められます。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザイン制作は 京都でも超老舗染屋さん 「野口」さんです。

 

野口さんは京都でも有数のお家柄!

「野口家住宅」は京都市指定有形文化財。

 

image image

 

 

 

 

 

 

 

 

個人のお宅なので非公開なのですが、当店のお客さまだけ特別入れて頂きました。

 

茶人、造園家として最も有名な小堀遠州が晩年暮らした自宅の座敷が移築されています。

NHKや写真集でも紹介されるほどの素晴らしいお宅です。

 

社長さん、専務さんに中を案内して頂いて皆さん、大感激でした  (*^_^*)

 

 

商品のお問合せは

山本呉服店   揖斐本店

0585ー22ー0140まで

お電話ください。

更新日 | 2015/04/24

カテゴリ | お召名古屋帯

店舗紹介店舗紹介

  • 揖斐本店

    揖斐本店

    岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪581-1
    TEL:0585-22-0140
    営業時間:9:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 池田店

    池田店

    岐阜県揖斐郡池田町八幡2580
    TEL:0585-45-7140
    営業時間:10:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 北方店

    北方店

    岐阜県本巣郡北方町 平成3丁目-74-1
    TEL:058-323-8140
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水・木曜日

  • 京都サロン

    京都サロン

    京都市中京区観音堂町4511
    TEL:075-744-6595
    営業日・営業時間は
    お問い合わせください

お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

お問い合わせご相談はお気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。

お電話で

0585-22-0140

営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)

お問い合わせフォームお問合せフォーム