
ちょっと控えめだけど合わせやすい「藤娘きぬたや」の新作名古屋帯!
絞り好きの憧れ「藤娘きぬたや」。
新作が入荷しましたので、柄いきもスッキリ、でもハッキリうつる名古屋帯をご紹介します。
昨日ご紹介したグレーの帯より、ちょっと濃いグレー地の名古屋帯です。
左から右へ流れる花々。
花のバックの色も濃いグレーなので、一層クッキリと際立ちます。
結んだ時に前に来る柄はこんな感じ。
今までご紹介したものよりも控えめ。
地の部分は杢目絞りなので、スッキリ見えます。
杢目絞りを絞れる職人さんが減っているので、今後希少価値は高まるばかりですね。
お太鼓の柄はこんな感じ。
藤の花の帽子絞りがくっきりキレイな上段と、
鹿の子絞りと人目絞りで表現された花が、花筏のようで風情がありますね!
全体にグレーの濃淡で表現されているので、
小紋や紬、無地の着物にも合いやすく、
控えめで落ち着いていて、しかもくっきりスッキリ着こなせます。
年齢を重ねても、ずーっと長く使えて、
ほぼ無彩色なので帯締めや帯揚げのコーディネートもしやすく、
娘、孫と受け継いでいけるはやりすたりのない柄です。
「いいな」と思った柄に出会ったら、その時に決めないと二度と出会えません。
「これステキ♡ 持ってる着物に合わせてみたい!」
と思ったら、お問い合わせくださいね!
本店、池田店、北方店、最寄りのお店でご覧頂けるようにご用意します。
お問い合わせは
「お問い合わせフォーム」または、
山本呉服店 揖斐本店 TEL 0585-22-0140 へお電話下さいね!
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム