
7月7(金)・8(土)・9(日) 第二回「七夕川柳大会」開催!!@池田店
7月7日(日)は七夕ですね♪
七夕といえば、手習い事の上達や、無病息災に関するお願い事をします♪
山本呉服店でも例年、お願い事を短冊に書いて笹に結んでもらい、7日になったら揖斐の三輪神社さんでお焚き上げをしてもらっています♡
今年は、それにプラスして、最近の身近な出来事を振り返り、一句を読んでもらう、
七夕川柳大会を開催しようと思います!!
ところでみなさんは、「川柳」の作り方、ご存知ですか??
「川柳」は「俳句」と同じように「五七五」のリズムで詠みます。
季語を使って、自然に関する内容が多く、読む人にに風情や情緒を 感じさせる「俳句」に対し、
「川柳」は口語(話し言葉)を使い、 身近な人や社会の出来事を題材にするので、
読む人にとって親しみやすくユーモアを感じさせます。サラリーマン川柳が有名ですね♪
ということで、今回募集する「川柳」のテーマは、
「最近の出来事」です!
集まった川柳は、7/8(土)・9(日)に、京都からやってくる、審査員の先生?!に
特別に審査してもらいます♪
そして、結果発表は9日(日)大賞の方にはステキなプレゼントがあるかも♡
みなさんどしどしご応募くださいね♪
ところで、山本スタッフのみんなはどんな句を詠んだのかな??
のぞいてみよう!!
更新日 | 2023/07/02
カテゴリ | お知らせ・キャンペーン催事・イベント情報スタッフページ儀式・行事・冠婚葬祭二十四節季/季節を楽しむための着物
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム