春の「成人式前撮り撮影会」
更新日 | 2014/03/27
カテゴリ | 催事・イベント情報
わが子の晴れ舞台!ママも着物で卒業式♪
お子さんの小学校の卒業式に出席のママも、着物でおしゃれにお出かけ。
最近、どこの学校もママの着物が増えています。
特別な日を演出するのに着物って最高!
写真にも思い出が残りますね。
kさんの着物は訪問着、
帯は大文字屋庄兵衛さんの袋帯。
可愛いでしょ♪
卒業式はお気に入りの「辻が花の振袖」に袴を合わせて♪
三月は卒業式シーズン。
「買って頂いた着物は一生着付け無料」の山本呉服店では、
今年もスタッフがほぼ毎日、超早起きで着付けさせて頂きました。
とっても大変なんだけど、お客さまの「ありがとう」の笑顔に、
「良かった~」とこの仕事ならではのやりがいを感じます。
Iさんの着物は、山本呉服店で大人気の桐屋さんの辻が花の振袖。
襟元には豪華な刺繍の半襟と重ね襟を2本、
淡いクリーム色の重ね襟にはラインストーンがキラキラしてアクセントになっています。
とってもキレイ!って友達にも大好評だったそうです。
やったね!!
京都でお勉強会
5代目田畑喜八工房の方から「茶屋が辻染め」についてお話を伺いました。
茶屋が辻って紋様の名前だと思っていませんか?山水に茅葺きの家の柄・・
いいえ違うんです。
藍染の濃淡のみで染め、色は縫い(刺繍)で入れる技法のことなんです。
田畑家は洋服で言うと皇族などのオートクチュールを作ってきた家柄。3代目喜八は人間国宝。
今年の6月京都みやこめっせで開催の新作発表会、京裳苑に初出品して頂きます。
この訪問着の柄で色留袖がほしい、地色をこちらの色に変えて、とかもしてくださいますよ。
京裳苑の会場は山本呉服店の特別なお客さましか入れません。お電話、メールでご予約くださいね。
更新日 | 2014/03/26
カテゴリ | スタッフページ
山本呉服店オフィシャルサイトをオープンしました!
山本呉服店は創業百二十余年。揖斐本店、池田店、北方店の岐阜県内3店舗で営業している呉服店です。
お客様のお役に立てる呉服店、「着物のことなら山本呉服店に任せれば安心!」と言われるお店として、創業以来その精神を引き継ぎながら、着物を着る嬉しさ、楽しさ、感動をたくさんの方に体感していただけるよう、スタッフ一同日々サービスにつとめています。
当店では、お客様に着物を着て楽しんでいただきたいという思いから、お買い上げの着物の着付けは一生無料のサービス、着物で参加する様々なイベントの開催などを通して、着物を着る場をご提供しています。
着ている方が輝く着物のコーディネートや着こなしのアドバイスを通して、着物を着る嬉しさ、楽しさ、感動をたくさんの方に体感していただくことが私たちのよろこびです!
今後はオフィシャルサイトで着物に関する様々な情報を発信しながら、着物・帯・和装小物の販売にとどまらず、皆様に着物をより一層楽しんでいただけるような、着物のあるライフスタイルをご提案していきます。
山本呉服店オフィシャルサイトを、どうぞよろしくおねがいいたします!!
着物のことなら、お気軽に「山本呉服店」までご相談ください!
山本呉服店 TEL:0585-22-0140
お問い合わせフォーム
更新日 | 2014/03/03
カテゴリ | お知らせ・キャンペーン
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム