山本呉服店

2015年2月

栗山吉三郎の名古屋帯

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京紅型を創り出した栗山吉三郎さんの染め名古屋帯です。

この柄がお太鼓の部分になります。

 

 

生地は縮緬地です。

着物のように柔らかい生地ですが、芯を入れて仕立てる名古屋帯です。

 

 

 

普通、紅型は顔料(鉱物の粉由来)で染めますが、

栗山さんは染料で手差しで染めます。

 

 

無地っぽい小紋や紬に締めたらポップに可愛いく着られますね(*^^*)

更新日 | 2015/02/07

カテゴリ | スタッフページ

千藤のシンプルシリーズの夏物発表会

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

婦人画報にも毎号特集された

西陣の織り技術の粋で出来た超立体の帯です。

 

 

プツプツが可愛くて大好きです❗️

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色も中間色の柔らかい色味で、千藤さんのセンスの良さが光ります。

 

 

 

柄ではなく織りの質感で表現してあるから

どんな着物にも合わせやすいです。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルシリーズの夏袋帯です。

 

 

とってもキレイです❗️

 

 

柄はのくても 凛としたキッチリ感が伝わって来ます。

 

 

 

フォーマルの場、

パーティーにピッタリですね(*^^*)

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏きものです。

これほどキレイな色を染めている染め屋さんはなかなか有りません。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細かいうねった線柄がある小紋です。

 

 

 

先の写真のポツポツした八寸名古屋帯を締めるといつでもお出かけに着られます。

後の写真のキラッとした袋帯を閉めれば結婚式やパーティーにも着ていけます。

 

 

 

夏もきもの、ステキですね (o^^o)

更新日 | 2015/02/07

カテゴリ | スタッフページ

節分から立春

昨日は節分一色の京都。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一夜明けて 立春。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルで見送って貰ました (*^^*)

更新日 | 2015/02/04

カテゴリ | スタッフページ

京都の節分

きょうは節分。

 

小物のメーカーさんへ行ったらお茶菓子にお豆を出して下さいました  (^ ^)

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

ハートのお干菓子は  バレンタインですって。

 

 

 

京都では節分には壬生寺か吉田神社へ厄除けに行きます。

 

壬生寺ではユーモラスな鬼の狂言が催されます。

京都大学近くの吉田神社では800軒もの露店が出て50万人の人で賑わいます。

 

 

 

その近くの道は大渋滞するので、避けて迂回する車が多く

関係ない烏丸通りなども  何で?っていう位混んでいました。

 

 

祇園では  「  オバケ」と言って

芸妓さんや舞妓さんが男装や仮装して歩いています。

 

 

仮装して鬼を追い払う厄除けなんだそうです。

 

 

 

日本版、ハロウィンといったところでしょうか?

私は  看護婦さんや新撰組を見ましたよ。

 

 

お客さんも仮装してたりして

節分の夜に祇園を歩くのも面白いです  (^ ^)

 

 

 

ホテルへ帰ったら机の上に

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

季節を大切にする京都が好きです (((o(*゚▽゚*)o)))

更新日 | 2015/02/03

カテゴリ | スタッフページ

笠仙コレ可愛い〜!知念貞夫さんの名古屋帯

琉球紅型、知念貞夫さんの帯に目が止まりました。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大島紬や無地っぽい小紋に締めたらいいですねーーー!

 

可愛いーーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

 

 

そのほかに

 

笠仙さんと言えば   江戸小紋。

 

 

 

江戸小紋は  武士が登城する時、裃の下に着た着物です。

 

 

流石に  超細かい万筋から柄の大きいものまで良く揃っていました。

 

 

 

今まで江戸の粋というと地味なグレーや紫、茶などがほとんどでしたが、

今回の発表会では実にカラフル❗️

 

 

キレイな色がいっぱいでした(*^^*)

 

 

 

 

更新日 | 2015/02/03

カテゴリ | スタッフページ

店舗紹介店舗紹介

  • 揖斐本店

    揖斐本店

    岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪581-1
    TEL:0585-22-0140
    営業時間:9:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 池田店

    池田店

    岐阜県揖斐郡池田町八幡2580
    TEL:0585-45-7140
    営業時間:10:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 北方店

    北方店

    岐阜県本巣郡北方町 平成3丁目-74-1
    TEL:058-323-8140
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水・木曜日

  • 京都サロン

    京都サロン

    京都市中京区観音堂町4511
    TEL:075-744-6595
    営業日・営業時間は
    お問い合わせください

お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

お問い合わせご相談はお気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。

お電話で

0585-22-0140

営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)

お問い合わせフォームお問合せフォーム