
洗剤いらずでエコ!!毛糸1玉で作る「カラフルアクリルたわし」を作ろう!
平成30年9月16日(日)はやまもと文化祭♪
今年も山本呉服店のお客様に先生になっていただいて得意なことを教えてもらえる「和の習い事教室」。
今回「アトリエまゆ」の伊藤真弓先生には、食器など洗剤を使わなくてもキレイに洗える「アクリルたわし」の編み方を教えてもらえます。
アクリルたわしはその名の通り100%アクリルの毛糸で編んだたわしのことです。
アクリルの細い繊維が、汚れを掴んで落とすので、洗剤を使わなくてもキレイ。
洗剤を使わないので、食器洗い洗剤などで手荒れがしやすい方にはいいですね♪
いろんな色の毛糸で編めば、カラフルで水回りが明るくなりそう♡
今回は毛糸1玉で2枚〜3枚のカラフルアクリルたわしが作れます!
ちょっとしたプレゼントにもいいですね!
毛糸1玉とかぎ針があればできちゃう簡単アクリルたわし♪
1玉でコースター型3枚か、カップ型2枚が作れます。
洗剤いらずでエコ!毛糸1玉で作る「カラフルアクリルたわし」 伊藤真弓先生
手にも地球にも優しい「カラフルアクリルたわし」で、エコ生活始めませんか?
やってみたい方は材料の用意がありますので予約してくださいね!
日程:平成30年9月16日(日)
時間:10:00〜17:00(要予約)
内容:毛糸1玉で作るアクリルたわし
コースター型3枚、またはカップ型2枚どちらか選べます。
編み物初心者の方のはカップ型の方が簡単だそうです。
所要時間:30分
参加費:500円(材料費:毛糸・かぎ針代 216円)
編み物初心者でも安心!
ぜひご予約くださいね!!
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140 へお電話くださいね!!
更新日 | 2018/08/29
カテゴリ | 催事・イベント情報
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム