
やまもと文化祭☆かわいい「一目刺しの刺し子」コースターを作ってみよう♪
平成30年9月16日(日)、山本呉服店池田店で恒例になりました「やまもと文化祭」を開催します♪
今回、「和の習い事教室」で一目刺しの刺し子コースターづくりを教えてくれるのは、
元スタッフの竹本奈美さんです!
刺し子といえば、昔ながらの紺色の生地に白い糸で麻の葉模様を描いたイメージだったのですが、
現代の刺し子は、色もカラフルでデザインもとってもかわいい♡
久しぶりに竹本さんとお話ししながらチクチクオリジナルコースターを作りませんか?
「やってみた〜い!」という方は山本呉服店池田店へお電話してね!
一目刺し刺し子コースター作り 竹本奈美先生
なみ縫いができればOK!なカンタンコースターを2枚作ります。
いろんな縫い方の中からお好きな縫い方を選べます。
日程:平成30年9月16日(日)
時間:10:00〜17:00(随時受付)
内容:刺し子のコースター2枚
所要時間:30分
参加費:500円
山本呉服店 池田店 TEL 0585−45−7140へ
お電話ください!!
更新日 | 2018/08/19
カテゴリ | 催事・イベント情報
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム