2022年3月
1枚あると大活躍!あなたに似合う色で色無地を作ろう♪
2022年3月11日(金)〜14日(月) 山本呉服店 池田店にて
子供の卒業式、入学式に大活躍まちがいなし!の色無地着物をご紹介します。
【色無地ってなに?】
色無地とは、柄のない黒以外の着物のことで、家紋を入れることで礼装として着ることができ、家紋を入れなければ略礼装や普段着として着ることができます。
無地なので、着姿のほとんどを占める着物の色しだいで、『似合う・似合わない』がはっきりわかってしまいます。
好きな色と似合う色は違います。
似合う色は、試着した時に顔がパッと明るくなり、表情も明るくなったように見えます。
顔映りの良い、『似合う色』を選ぶことがポイントです。
【色無地を着ていく場所は?】
*入学式
*卒業式
*お宮参り
*七五三など子供の儀式事
*友人・親戚の結婚式
*パーティー
*お稽古事(子供のお稽古の発表会にも)
*袴と合わせて卒業式
など、フォーマルな場所や、
*同窓会や女子会
*京都へおでかけ
*ランチ
など、カジュアルな場所へ着ていけます。
TPOにあわせてコーディネートすれば、幅広く着て行くことができる着物です。
【どうやってコーディネートすればいいの?】
子供の卒業式に着て行くのに、「着物を着たいけど浮きたくない」「派手にしたくない」「落ち着いた色が着たい」。
久しぶりの同窓会、「おしゃれで若く見えるコーディネートにしたい!」。
「若い頃に買った色無地、派手だから今時の色に染め替えたいな」
そんな様々な希望を叶えてくれる色選びやコーディネート、染め替えのご提案もおまかせくださいね!
【1枚あると大活躍!シンプル無地の会 ご案内】
日本一の白生地メーカーさんから、当店のお客様の好みに合わせた上質で織り柄もかわいい生地を仕入れました!
あなたに似合う色でオーダーメイドで染めることができる、オンリーワンの1枚が作れる会です。
**私に似合う色ってどんな色? マイカラー診断**
あなたの肌色からAIを駆使して(?)あなたに似合う色を診断。
相性のいい差し色で着物コーディネートを楽しみましょう♪
さらに、お持ちの着物でイメチェンできる、かわいい帯や小物も大量入荷!
ぜひこの機会に、合わせたい着物や帯を持ってご来店くださいね。
日時 2022年3月11日(金)〜14日(月) 4日間
場所 山本呉服店 池田店
TEL 0585−45−7140
お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。
お電話で
0585-22-0140
営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)
お問い合わせフォームお問合せフォーム