山本呉服店

2023→2024 山本呉服店の年末年始 営業時間のご案内

あっという間に年の瀬ですね!山本呉服店の年末年始の営業時間が決まりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

お正月は1年の始まり。年の初めのご挨拶、初詣には着物がぴったりです。
せっかくなので、着物を着て、新しい気持ちで新年を迎えませんか??
山本呉服店では、作って頂いた着物を1回でも多く着て頂きたいという思いから、
毎年お正月着付けをさせて頂いております!
来年も1日(10:00~11::30)・2日(10:00~16:30)と着付けしますので、
お早めにご予約くださいませ♪

着付けの着物は、前もってお預かりさせて頂きます♪
年内最終営業日の12/26(火)午後17:00までにお持ちくださいませ。
前もってのお預かりが難しい方は、当日でも大丈夫です。
お忘れ物のないようお気をつけください。

★振袖を着られる方の持ち物リスト↓

https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/wp/wp-admin/post.php?post=17048&action=edit

★振袖以外(訪問着・付下げ・無地・小紋・紬など)を着られる方の持ち物リスト↓

https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/wp/wp-admin/post.php?post=17060&action=edit

 

2023年もご来店頂き、また、ホームページをご覧いただきまして
ありがとうございました!
来年も皆様と着物を通じて楽しく豊かな時間を過ごしたいと思います。

良いお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願いいたします!

 

更新日 | 2023/12/22

カテゴリ | お知らせ・キャンペーン

他店で作った着物でも、着付けのご予約受け付けています!

 

そういったお問い合わせをよく頂きます。

山本呉服店の着付けとは

着物を1回でも多くきて頂きたい!

その思いから、山本呉服店で作って頂いた着物は、着付けを一生無料でさせて頂いています。

使う道具や着付けの仕方にとことんこだわり、ラクで着崩れしない、着付け時間30分、

山本流の着付けです。

困っていらっしゃる方のために

山本呉服店では、他店で作られた着物でも、有料で着付けのご予約受け付けております。

着物があっても、着付けができなかったら着物は着れません。

昔とは違い、近所で着付けができる方も減りました。

着付けしてもらっていた呉服屋さんが無くなったり、

遠くからお嫁にみえて、心安く着物の相談ができる所がない・・・

そういった方もみえると思います。

また、「着付けがえらくて大変だった」「苦しくて気持ち悪い」「気崩れした」「ご飯が食べられない」というお声もよく聞きます。

着物を扱うお店として、少しでもたくさんの方に、着物を着て頂きたい!

困っていらしゃる方のお役に立ちたいと思っています。

〈着付け料金〉

*小紋・紬・袴  ¥7700

*訪問着     ¥8800

*振袖      ¥11000

*留袖      ¥9900

*子供着物    ¥3300

(作りおび・縫い上げ済み)

※成人式や吉日など、満杯の時はお断りすることがございます。

※山本流のラクな着付けを体感して頂きたいので、小物は、当店がいつも使用している

着付け小物を使わせて頂きます。(お家にないものは購入になります)

※営業時間前は早朝料金が別途¥2200かかります。

※山本呉服店のお買い物ポイント120Pでおひとり様無料で着付け承ります。

(どんな着物でもOKです)

 

ご予約は、ご来店、お電話、LINEが繋がっている方はLINEからも受け付けております。

揖斐本店 0585-22-0140

池田店       0585-45-7140

北方店.      058-323-8140

 

予約をしたら、↓↓↓の着付けに必要な物をチェックして、

当日着る着物一式を1週間前までにお持ち下さい♪

当日バタバタしないように、不足物がないか、衿が付いているかなど確認してお預かりいたします。

★振袖を着るときに必要な物↓↓↓

https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/wp/wp-admin/post.php?post=17048&action=edit

★振袖以外(留袖・色留袖・訪問着・付下げ・無地・小紋・紬)を着る時に必要な物↓↓↓

https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/wp/wp-admin/post.php?post=17060&action=edit

 

確認したけど、着物の種類や組み合わせ、使える小物など、よく分からないという方、

着物に関係しそうだなと思うものは一度全てお店にお持ち下さい。

スタッフが一緒に確認することもできます♪

 

 

 

 

 

 

更新日 | 2023/12/17

カテゴリ | 和装小物

お正月ってなに?新年を迎える準備をしよう

お正月は『年神様』という新年の神様をお迎えする行事です。
年神様は家々にやってきて、生きる力や幸せを授けてくださると考えられています。
昔から12月13日にすす払いをしたり、しめ縄を作ったり、年神様をお迎えする準備をします。

この日を『正月事始め』と言います。

神社やお寺では竹の笹ですす払いをします。

 

 

〜*〜*しめ縄としめ飾り どう違う?*〜*〜

*しめ縄
神様がいらっしゃる場所に飾り、世俗と神域の境目であることを示すものなので、鳥居や神棚に1年中飾る。
天照大神が天の岩戸から出て来た時に、再び天の岩戸に入ってしまわないようにしめ縄で戸を塞いだのが由来と言われている。

※ちなみに、伊勢神宮の鳥居にしめ縄がないのは、伊勢神宮ができた後に『鳥居にしめ縄』という様式ができたからだそうです。

 

 

*しめ飾り
玄関に飾る、年神様をお迎えする目印。我が家が神様をお迎えするのにふさわしい家であることを示す。

 

 

 

〜*〜*しめ飾り 飾りの意味*〜*〜

しめ縄は普通の縄とはヨリが逆で、綯(な)いはじめが向かって右になるように張ります。

しめ飾りにはいろんな形のものが売られていますが、飾りひとつひとつに意味があります。

*橙(だいだい)
実が木から落ちにくく、1度成った実が3年経っても落ちないことから、子孫繁栄を願う。

*裏白(うらじろ)
葉の裏が白いシダ植物。大きく育ち、繁殖力が強いことから、生命力や子孫繁栄の象徴。

*ゆずり葉
ゆずり葉は日本原産の常緑樹で、新芽が出てから古い葉が落ちることから、円満な世代交代や子孫繁栄を願う。

*紙垂(しで)
稲妻の形を模していて、豊作を願う(雷が多い=降水量が多く豊作になる)

 

 

〜*〜*しめ飾り いつからいつまで飾る?*〜*〜

『正月事始め』以降であればいつ飾り始めても問題ありませんが、縁起が良い日、悪い日があります。

*縁起が良い日
12月28日:『八』が末広がりで縁起が良い

*縁起が悪い日
12月29日:『二重苦』(二重に苦がある)として縁起が悪い
12月31日:『一夜飾り』になるので神様に失礼

※お餅をつくのも同じ理由で縁起が良い日につきます。

一説には、年神様は31日の早朝に家々へやってくるので、31日の昼や夜に飾っていては目印がなく、神様に家に来てもらえないと言われています。

 

しめ飾りはいつまで?

『松の内』とは、正月事始めから年神様がお帰りになられる期間で、松の内の間、しめ飾りや門松を飾っておきます。松の内の期間は地域によって異なり、1月7日まで、または1月15日までとされています。

氏神様で1月15日に行われる『左義長(どんど焼き)』で焼いてもらいます。

日々無事に暮らせることに感謝しながらお正月準備をして、清々しい気持ちで新年を迎えましょう。

更新日 | 2023/12/12

カテゴリ | 二十四節季/季節を楽しむための着物

山本呉服店で着付けをする際に必要な物チェックリスト!(振袖以外)

 

 

■訪問着・付け下げ・無地・小紋・紬を着られる方↓↓↓

 

■留袖・色留袖を着られる方↓↓↓

(着付け道具は変わりませんが、留袖・色留袖を着られる際は、

長襦袢、半衿、帯揚げ、帯締めは全て白のものを使います。)

★お家で探してみて、衿元や、帯周りにどの小物を合わせていたか分からない、

持っている着付け道具と似ているけど使えるか分からない、という場合は

お家にある物全てお持ちください♪スタッフが確認します。

 

★「キレイ」「ラク」「着崩れしない」ために、着付け道具もこだわって選んでいます。

着付け小物のこだわりはコチラをチェック!↓↓↓

https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/dougu/kitukedougu/9827/

お持ちで無いもの、又は着付け当日お忘れになった小物はお買い求め頂きますよう、

よろしくお願いいたします。

 

★振袖を着られる方の着付け小物はコチラ↓↓↓

https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/kimono-hajime/17048/

 

★有料着付けについて(当店の着物、帯を使用しない場合)はコチラ↓↓↓

https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/komono/17106/

 

 

 

 

更新日 | 2023/12/12

カテゴリ | 着付道具

タグ | #訪問着#着付け

山本呉服店で振袖の着付けをする時に必要な持ち物、チェックリスト!

 

 

★お家で探してみて、衿元や、帯周りにどの小物を合わせていたか分からない、

持っている着付け道具と似ているけど使えるか分からない、という場合は

お家にある物全てお持ちください♪スタッフが確認します。

 

★ヘアセットの際に使わなかった髪飾は、

帯飾りとして使うことができますのでお持ちください。

 

★「キレイ」「ラク」「着崩れしない」ために、着付け道具もこだわって選んでいます。

着付け小物のこだわりはコチラをチェック!↓↓

https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/dougu/kitukedougu/9827/

 

お持ちで無いもの、又は着付け当日お忘れになった小物はお買い求め頂きますよう、

よろしくお願いいたします。

 

★振袖以外(留袖・色留袖・訪問着・付け下げ・無地・小紋・紬)を着られる方の着付け小物は

コチラ↓↓↓

https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/dougu/kitukedougu/17060/

 

★有料着付けについて(当店の着物、帯を使用しない場合)はコチラ↓↓↓

https://www.yamamoto-gofukuten.com/blog/komono/17106/

 

 

更新日 | 2023/12/12

カテゴリ | 着物はじめ振袖着付道具

店舗紹介店舗紹介

  • 揖斐本店

    揖斐本店

    岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪581-1
    TEL:0585-22-0140
    営業時間:9:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 池田店

    池田店

    岐阜県揖斐郡池田町八幡2580
    TEL:0585-45-7140
    営業時間:10:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 北方店

    北方店

    岐阜県本巣郡北方町 平成3丁目-74-1
    TEL:058-323-8140
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水・木曜日

  • 京都サロン

    京都サロン

    京都市中京区観音堂町4511
    TEL:075-744-6595
    営業日・営業時間は
    お問い合わせください

お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

お問い合わせご相談はお気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。

お電話で

0585-22-0140

営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)

お問い合わせフォームお問合せフォーム