山本呉服店

シツケ糸どれを取ったらいいの?

「こんなブカブカになっちゃったーー !」

と  お母さまが振袖を持っていらっしゃいました。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広襟の部分です。掛け衿も分かりますか?

細かい飾りじつけがしてあったのですが取ってしまわれました。

 

 

確かにブクついています。

 

「細かかったから取るのも大変だったのよーー」(苦笑)

 

 

「しつけ糸」は元々  仕立て易いように

縫い目や折り目などを仮に押さえ縫いをしておく為に縫っておくものです。

通常の絹の手縫い用の糸より細番手のものが用いられます。

 

 

新調された着物は型崩れを防ぐ意味でもしつけ糸が付けられたままで

呉服屋からお客様にお届けすることになるんです。

 

 

しつけ糸には2種類あります。

新しい着物を初めて着る時に取らなければいけないシツケと

飾りシツケと言って細かい「ぐし縫い」で施されたシツケでこちらは取ってはいけません!

 

 

女物の黒紋付や留袖には襟や袖口、裾などに

綺麗に点線の様に一直線に等間隔で並んでいるぐし縫いは正に芸術で、

コレが仕立屋さんの腕の見せ所でも有ります。

 

 

 

一般的に

大小躾けと言って  大まかな縫い目と細かい縫い目が交互に縫ってある躾は

初めて着る時に取ってしまいます。

仕立屋さんにもよりますが、袖周りと裾などに付いています。

 

 

コレを付けたまま着ているのはとても恥ずかしい事とされています。

 

だからこのお母さまは取るものを間違われたんですが、

その事を知っておられて苦労して取られたんです。

 

 

細かい綺麗なー取りにくい躾は取ってはいけません。

着物の縫い目が抑えてあったのにブカついてしまいます。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えりの裏側のシツケも皆取ってしまわれました。

 

襟の裏側は 普通は大小躾けで抑えてあります。

襟を折って着るのでコレは見えないので細かい躾にはなっていませんが

取るとブカブカになってしまうので取ってはいけません。

 

 

躾糸には2種類あること、くれぐれも忘れないでくださいね。

更新日 | 2015/05/16

カテゴリ | 着物はじめ

店舗紹介店舗紹介

  • 揖斐本店

    揖斐本店

    岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪581-1
    TEL:0585-22-0140
    営業時間:9:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 池田店

    池田店

    岐阜県揖斐郡池田町八幡2580
    TEL:0585-45-7140
    営業時間:10:00~18:00
    定休日:水・木曜日

  • 北方店

    北方店

    岐阜県本巣郡北方町 平成3丁目-74-1
    TEL:058-323-8140
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水・木曜日

  • 京都サロン

    京都サロン

    京都市中京区観音堂町4511
    TEL:075-744-6595
    営業日・営業時間は
    お問い合わせください

お問い合わせ
ご相談は
お気軽に

お問い合わせご相談はお気軽に

商品に関するお問い合わせ、
コーディネート相談、
ご購入の相談など、
お気軽にお問合せください。

お電話で

0585-22-0140

営業時間:9:00~18:00(水・木曜 定休日)

お問い合わせフォームお問合せフォーム